スキル/熟練(技)/槍
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#topicpath
#contents
*槍 [#a2e2d7db]
-[[槍>アイテム/武器/槍]]系の攻撃の命中率が上昇する
-スキル1〜50までの技は [[ビスク西>NPC販売物/Present_Age/...
-ディレイ表記は技のみのディレイ数値 (実際には※付きの技...
|~Skill|~名前|~ST|~発動時間&br;(発生時間)|~Delay|~威力倍...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LE...
|''10''|~ガード ブレイカー|11|95&br;(42-48)|950|0.95&br;(...
|''20''|~タイダル スピアー|15|105&br;(60-66)|900&br;※|1.2...
|''40''|~ポール シフト|19|110&br;(42-48)|1100&br;※|-|○|槍...
|''50''|~ドラゴン テイル|23|120&br;(78-84)|1100|1.05&br;(...
|''60''|~ペネトレイション|28|125&br;(72-78)|1200|0.95&br;...
|''70''|~ハラキリ スピアー|33|106&br;(36-41)|1000|1.5&br;...
|''80''|~ドラゴン フォール|38|181|1070&br;※|1.6&br;(1.45)...
|''90''|~デドリー ホロウ|45|175&br;(24-30)|690|下記&br;参...
-デドリーホロウ威力倍率 : 0.45倍→0.53倍(範囲)→0.6倍(...
-関連テクニック
--''[[レゾ技>スキル/テクニック/特殊]]''
---ヴィジット ウェイブ:槍60+Buff バトルフォーク
---バーン ピール:槍80+Buff トライデント
--''[[複合技>スキル/熟練(技)/複合技]]''
---ゲイル スラスト:槍70+強化魔法70
---ウォーター ストリーム:槍90+水泳90+海戦士 マスタリー
---ジャベリン スロウ:槍70+投げ50
---マナ スラスト:槍40+精神力30
---V ウェイブ:槍60+レゾナンス フォース
---パリィ カウンター:槍80+戦闘技術80+攻撃回避80
---ウインドミル スピアー:槍90+戦闘技術60
---インフィニット スラスト:槍90+攻撃回避90
//
**スキル情報 [#j7658467]
-槍などの突き刺す武器で攻撃するスキル。~
-槍系武器特有のレンジの長さと移動技から、機動力があるのが...
技の威力倍率が低めでディレイも長いため、どちらかというと...
-手数で押す事に加え、技の特性により武器の消耗が激しい(タ...
-槍系の武器は攻撃力がやや低めだが、威力の割りに攻撃間隔の...
-威力と間隔のバランスの良いバトルフォーク等で通常アタック...
威力が大きく間隔の長い方天画戟・ハルバード等で技を連発す...
-技の発生時間が変化する関係で、強化魔法トランスフォームと...
リザード テイル ステーキのリザードマン変身で攻撃モーショ...
//
** 各技短評 [#y0920209]
-''テクニックの基本仕様や用語について → [[スキル/テクニッ...
:ガード ブレイカー|
威力倍率0.95(対PC0.8)倍の近接物理攻撃。ガード貫通技。~
発生、硬直ともに短く優秀。~
:タイダル スピアー|
威力倍率約1.2(対PC0.95)倍の近接物理攻撃。~
全体モーションは短く追撃として優秀。~
通常は移動発動不可(発動時とバックステップ後に一瞬止まる...
後方に距離3.0のバックステップを行った後、前方に距離4.0移...
攻撃ミス時はバックステップするだけで終わり、技の発動自体...
スキル上昇判定が2回存在する。(バックステップ時、攻撃時)~
~
「タイダルキャンセル」~
バックステップ中に、武器を外すマクロを使うことで突撃を打...
他のテクニックを先行入力することでもキャンセルできる。後...
タイダルをフェイントに盾を出させて、遠隔攻撃(スロウやソ...
場合によっては敵の攻撃を範囲外にすることもできるが、対人...
:ポール シフト (通称:PS)|
ターゲット不要。移動発動可。前方に飛び上がる移動技。~
前斜め上に距離10.0程度移動する。(水平距離は3.2)~
目安として、ビスク港の桟橋に水面から使用することで強引に...
「機動力の槍スキル」を象徴する技。~
WarAgeでの追撃戦や逃走の際に有効。重量オーバー時の移動に...
スキル上昇判定有り。72.1→72.2に上昇を確認。20180417 72.5→...
:ドラゴン テイル|
移動発動可。威力倍率1.05(対PC0.85)倍の近接物理攻撃。ガー...
スタンの効果時間は1秒。(他のガードブレイク技より短い)~
発生がやや遅い。~
スタン硬直時間が短いので追撃技を入れにくい。~
:ペネトレイション|
ターゲット不要。自分を中心とした前方帯状の範囲技。~
移動発動可。威力倍率0.95(対PC0.8)倍の近接物理攻撃。~
範囲は、横に狭く縦に長い(PCキャラ約6人分、レンジ10程度、...
//通常の攻撃よりかなり長いレンジで当たるので、牽制・追撃...
:ハラキリ スピアー|
ターゲット不要。自分を中心とした半径4.2程度の後方扇状の範...
威力倍率1.5(対PC1.35)倍の近接物理攻撃。自分にも反動ダメー...
発生が早く威力も高いので、対人では奇襲攻撃として大ダメー...
敵にhitした数だけ反動ダメージが発生。(攻撃ミスなら反動ダ...
反動ダメージは、自分のATKに依存。対象のACにより軽減され、...
低ATKだと与ダメージよりも反動ダメージが大きくなる場合があ...
~
自分のソーンスキンによる自分へのリアクティブと被ダメージ...
:ドラゴン フォール (通称:DF)|
ターゲット不要。着弾点を中心とした極小範囲攻撃。~
威力倍率1.6(対PC1.45)倍の近接物理攻撃。~
移動発動不可だが、ジャンプ後は移動可能になる。~
発生が遅い。敵スタン時はスタンを取ったタイミングにより間...
範囲が非常に狭く、ほぼ密接していないと当たらない。空中制...
また、範囲は落下地点と関係あるようで、自然調和ムーンフォ...
最大で1キャラ分の範囲があるが、[[位置ズレ>用語辞典#positi...
強化魔法TF状態ならば発生の遅さが改善されるが、範囲はさら...
~
ジャンプ直後に武器を一瞬外すマクロを使うと降下攻撃モーシ...
:デドリー ホロウ (通称:DH)|
[[連撃技>スキル/テクニック#multi_hit]]。最大5hitの近接物...
突進しながら近接物理攻撃を5回行う。~
0.45倍→0.53倍(範囲)→0.6倍(範囲)→0.75倍(範囲)→1.25倍...
(対PC倍率は順に0.4倍→0.4倍→0.45倍→0.7倍→1.2倍)~
範囲は、自分を中心とした半径2.0程度、前方180度。上方向へ...
サイズが極端に大きい、または極端に小さい相手ではターゲッ...
1発目hit後は移動可となり、慣れれば全部hitさせるのはそれほ...
ロックターゲットしておけば、多少ずれても相手の周りを回り...
全段hitすれば、モーションこそ長いがST効率は良い。~
MISS、範囲外などでダメージを与えられなかった場合は、そこ...
単体相手ではそれほどでもないが、複数の相手に当たるように...
発生が非常に早いので、対人では盾で反応しきれない止めの一...
2段目位まではわりと当たるので、0.8倍程度の威力を期待でき...
また、スタガからつなげば5段目まで入る。最後の一発ではス...
//
**ハラキリスピアーの反動ダメージ検証 [#af6edb40]
ベビースネークに対してハラキリスピアーを使用(5回ずつ試行...
|~ATK|~AC|~抵抗|~対象のACなど|~与ダメージ|~反動ダメージ|~...
|90.1|89.6|-|ベビースネーク|94〜96|50〜56||
|88.6|28.2|-|ベビースネーク|92〜94|50〜53|ACでの反動の軽...
|65.8|89.3|-|ベビースネーク|69〜70|43〜48||
|16.5|90|-|ベビースネーク|16〜17|28〜32|反動ダメージの方...
|13.5|90|-|ベビースネーク|12〜13|26〜32||
||||||||
||||AC123|33〜38|12〜14(半レジで5〜7)|反動の半減レジスト...
|~|~|~|AC30程度|52〜56|21〜23|反動の半減レジストは11回中...
反動ダメージは、[定数]+[与ダメによる割合ダメージ]と推定。~
反動ダメージは、対象のACが高いと半減レジストを受ける。(...
※上記は130122パッチ(ダメージ倍率・効果量修正)以前のデータ...
表のATK値と同等でも対NPCにおいて与ダメージおよび反動ダメ...
//
**お勧めの上げ方 [#hd074690]
-攻撃間隔が短い武器を使用し、スキル値より強い敵にアタック
-上昇率は敵ACに依存する。低AC帯を除き、''スキル値=敵AC-5...
レベルや攻撃力は関係なく、ACの高い敵を攻撃するほうが上が...
敵のステータスは解読スキルの博識で調べることができる。[[...
|~スキル|~上げ方|h
|~0-10|何でも上がります|
|~10-20|岩蠍 ライオン系 サンドワーム|
|~20-30|鹿系 レイス系 ライオン系|
|~30-40|ロッソ系 オーク系 アースワーム アマゾネス系 エル...
|~40-50|オーク系 アースワーム|
|~50-60|オーク上位系 ノッカー系 スプリガン系 ガルム回廊イ...
|~60-70|ドワーフ系 ノッカー系 スプリガン系 イクシオン上位...
|~70-80|コボルトブリーダー ノッカー上位系 スプリガン上位...
|~80-90|コボルトブリーダー バルドスデストロイヤー アスモ...
|~90-100|コボルトブリーダー バルドスデストロイヤー タルタ...
//
*情報提供 [#wbd265bb]
''わからないことは[[外部掲示板>Link/質問スレ]]の該当スレ...
#pcomment(スキル/熟練(技)/槍/コメント,8,reply)
終了行:
#topicpath
#contents
*槍 [#a2e2d7db]
-[[槍>アイテム/武器/槍]]系の攻撃の命中率が上昇する
-スキル1〜50までの技は [[ビスク西>NPC販売物/Present_Age/...
-ディレイ表記は技のみのディレイ数値 (実際には※付きの技...
|~Skill|~名前|~ST|~発動時間&br;(発生時間)|~Delay|~威力倍...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LE...
|''10''|~ガード ブレイカー|11|95&br;(42-48)|950|0.95&br;(...
|''20''|~タイダル スピアー|15|105&br;(60-66)|900&br;※|1.2...
|''40''|~ポール シフト|19|110&br;(42-48)|1100&br;※|-|○|槍...
|''50''|~ドラゴン テイル|23|120&br;(78-84)|1100|1.05&br;(...
|''60''|~ペネトレイション|28|125&br;(72-78)|1200|0.95&br;...
|''70''|~ハラキリ スピアー|33|106&br;(36-41)|1000|1.5&br;...
|''80''|~ドラゴン フォール|38|181|1070&br;※|1.6&br;(1.45)...
|''90''|~デドリー ホロウ|45|175&br;(24-30)|690|下記&br;参...
-デドリーホロウ威力倍率 : 0.45倍→0.53倍(範囲)→0.6倍(...
-関連テクニック
--''[[レゾ技>スキル/テクニック/特殊]]''
---ヴィジット ウェイブ:槍60+Buff バトルフォーク
---バーン ピール:槍80+Buff トライデント
--''[[複合技>スキル/熟練(技)/複合技]]''
---ゲイル スラスト:槍70+強化魔法70
---ウォーター ストリーム:槍90+水泳90+海戦士 マスタリー
---ジャベリン スロウ:槍70+投げ50
---マナ スラスト:槍40+精神力30
---V ウェイブ:槍60+レゾナンス フォース
---パリィ カウンター:槍80+戦闘技術80+攻撃回避80
---ウインドミル スピアー:槍90+戦闘技術60
---インフィニット スラスト:槍90+攻撃回避90
//
**スキル情報 [#j7658467]
-槍などの突き刺す武器で攻撃するスキル。~
-槍系武器特有のレンジの長さと移動技から、機動力があるのが...
技の威力倍率が低めでディレイも長いため、どちらかというと...
-手数で押す事に加え、技の特性により武器の消耗が激しい(タ...
-槍系の武器は攻撃力がやや低めだが、威力の割りに攻撃間隔の...
-威力と間隔のバランスの良いバトルフォーク等で通常アタック...
威力が大きく間隔の長い方天画戟・ハルバード等で技を連発す...
-技の発生時間が変化する関係で、強化魔法トランスフォームと...
リザード テイル ステーキのリザードマン変身で攻撃モーショ...
//
** 各技短評 [#y0920209]
-''テクニックの基本仕様や用語について → [[スキル/テクニッ...
:ガード ブレイカー|
威力倍率0.95(対PC0.8)倍の近接物理攻撃。ガード貫通技。~
発生、硬直ともに短く優秀。~
:タイダル スピアー|
威力倍率約1.2(対PC0.95)倍の近接物理攻撃。~
全体モーションは短く追撃として優秀。~
通常は移動発動不可(発動時とバックステップ後に一瞬止まる...
後方に距離3.0のバックステップを行った後、前方に距離4.0移...
攻撃ミス時はバックステップするだけで終わり、技の発動自体...
スキル上昇判定が2回存在する。(バックステップ時、攻撃時)~
~
「タイダルキャンセル」~
バックステップ中に、武器を外すマクロを使うことで突撃を打...
他のテクニックを先行入力することでもキャンセルできる。後...
タイダルをフェイントに盾を出させて、遠隔攻撃(スロウやソ...
場合によっては敵の攻撃を範囲外にすることもできるが、対人...
:ポール シフト (通称:PS)|
ターゲット不要。移動発動可。前方に飛び上がる移動技。~
前斜め上に距離10.0程度移動する。(水平距離は3.2)~
目安として、ビスク港の桟橋に水面から使用することで強引に...
「機動力の槍スキル」を象徴する技。~
WarAgeでの追撃戦や逃走の際に有効。重量オーバー時の移動に...
スキル上昇判定有り。72.1→72.2に上昇を確認。20180417 72.5→...
:ドラゴン テイル|
移動発動可。威力倍率1.05(対PC0.85)倍の近接物理攻撃。ガー...
スタンの効果時間は1秒。(他のガードブレイク技より短い)~
発生がやや遅い。~
スタン硬直時間が短いので追撃技を入れにくい。~
:ペネトレイション|
ターゲット不要。自分を中心とした前方帯状の範囲技。~
移動発動可。威力倍率0.95(対PC0.8)倍の近接物理攻撃。~
範囲は、横に狭く縦に長い(PCキャラ約6人分、レンジ10程度、...
//通常の攻撃よりかなり長いレンジで当たるので、牽制・追撃...
:ハラキリ スピアー|
ターゲット不要。自分を中心とした半径4.2程度の後方扇状の範...
威力倍率1.5(対PC1.35)倍の近接物理攻撃。自分にも反動ダメー...
発生が早く威力も高いので、対人では奇襲攻撃として大ダメー...
敵にhitした数だけ反動ダメージが発生。(攻撃ミスなら反動ダ...
反動ダメージは、自分のATKに依存。対象のACにより軽減され、...
低ATKだと与ダメージよりも反動ダメージが大きくなる場合があ...
~
自分のソーンスキンによる自分へのリアクティブと被ダメージ...
:ドラゴン フォール (通称:DF)|
ターゲット不要。着弾点を中心とした極小範囲攻撃。~
威力倍率1.6(対PC1.45)倍の近接物理攻撃。~
移動発動不可だが、ジャンプ後は移動可能になる。~
発生が遅い。敵スタン時はスタンを取ったタイミングにより間...
範囲が非常に狭く、ほぼ密接していないと当たらない。空中制...
また、範囲は落下地点と関係あるようで、自然調和ムーンフォ...
最大で1キャラ分の範囲があるが、[[位置ズレ>用語辞典#positi...
強化魔法TF状態ならば発生の遅さが改善されるが、範囲はさら...
~
ジャンプ直後に武器を一瞬外すマクロを使うと降下攻撃モーシ...
:デドリー ホロウ (通称:DH)|
[[連撃技>スキル/テクニック#multi_hit]]。最大5hitの近接物...
突進しながら近接物理攻撃を5回行う。~
0.45倍→0.53倍(範囲)→0.6倍(範囲)→0.75倍(範囲)→1.25倍...
(対PC倍率は順に0.4倍→0.4倍→0.45倍→0.7倍→1.2倍)~
範囲は、自分を中心とした半径2.0程度、前方180度。上方向へ...
サイズが極端に大きい、または極端に小さい相手ではターゲッ...
1発目hit後は移動可となり、慣れれば全部hitさせるのはそれほ...
ロックターゲットしておけば、多少ずれても相手の周りを回り...
全段hitすれば、モーションこそ長いがST効率は良い。~
MISS、範囲外などでダメージを与えられなかった場合は、そこ...
単体相手ではそれほどでもないが、複数の相手に当たるように...
発生が非常に早いので、対人では盾で反応しきれない止めの一...
2段目位まではわりと当たるので、0.8倍程度の威力を期待でき...
また、スタガからつなげば5段目まで入る。最後の一発ではス...
//
**ハラキリスピアーの反動ダメージ検証 [#af6edb40]
ベビースネークに対してハラキリスピアーを使用(5回ずつ試行...
|~ATK|~AC|~抵抗|~対象のACなど|~与ダメージ|~反動ダメージ|~...
|90.1|89.6|-|ベビースネーク|94〜96|50〜56||
|88.6|28.2|-|ベビースネーク|92〜94|50〜53|ACでの反動の軽...
|65.8|89.3|-|ベビースネーク|69〜70|43〜48||
|16.5|90|-|ベビースネーク|16〜17|28〜32|反動ダメージの方...
|13.5|90|-|ベビースネーク|12〜13|26〜32||
||||||||
||||AC123|33〜38|12〜14(半レジで5〜7)|反動の半減レジスト...
|~|~|~|AC30程度|52〜56|21〜23|反動の半減レジストは11回中...
反動ダメージは、[定数]+[与ダメによる割合ダメージ]と推定。~
反動ダメージは、対象のACが高いと半減レジストを受ける。(...
※上記は130122パッチ(ダメージ倍率・効果量修正)以前のデータ...
表のATK値と同等でも対NPCにおいて与ダメージおよび反動ダメ...
//
**お勧めの上げ方 [#hd074690]
-攻撃間隔が短い武器を使用し、スキル値より強い敵にアタック
-上昇率は敵ACに依存する。低AC帯を除き、''スキル値=敵AC-5...
レベルや攻撃力は関係なく、ACの高い敵を攻撃するほうが上が...
敵のステータスは解読スキルの博識で調べることができる。[[...
|~スキル|~上げ方|h
|~0-10|何でも上がります|
|~10-20|岩蠍 ライオン系 サンドワーム|
|~20-30|鹿系 レイス系 ライオン系|
|~30-40|ロッソ系 オーク系 アースワーム アマゾネス系 エル...
|~40-50|オーク系 アースワーム|
|~50-60|オーク上位系 ノッカー系 スプリガン系 ガルム回廊イ...
|~60-70|ドワーフ系 ノッカー系 スプリガン系 イクシオン上位...
|~70-80|コボルトブリーダー ノッカー上位系 スプリガン上位...
|~80-90|コボルトブリーダー バルドスデストロイヤー アスモ...
|~90-100|コボルトブリーダー バルドスデストロイヤー タルタ...
//
*情報提供 [#wbd265bb]
''わからないことは[[外部掲示板>Link/質問スレ]]の該当スレ...
#pcomment(スキル/熟練(技)/槍/コメント,8,reply)
ページ名: