モンスター/火竜神殿/コメント
の編集
http://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%B2%D0%CE%B5%BF%C0%C5%C2%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AncientAge
AncientAge/アセット情報
AncientAge/コメント
AncientAge情報過去ログ
BeginnersGuide
BracketName
ChaosAge
ChaosAge/CA付き装備
ChaosAge/CA付き装備/コメント
ChaosAge/GK変遷
ChaosAge/GK変遷/コメント
ChaosAge/MenuBanner
ChaosAge/これまでの戦績
ChaosAge/これまでの戦績/2005年
ChaosAge/これまでの戦績/2006年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2006年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2006年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2007年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2007年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2007年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2008年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2008年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2008年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2009年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2009年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2009年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2010年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2010年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2010年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2011年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2011年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2011年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2012年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2012年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2012年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2013年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2013年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2013年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2014年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2014年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/2014年9〜12月
ChaosAge/これまでの戦績/2015年1〜4月
ChaosAge/これまでの戦績/2015年5〜8月
ChaosAge/これまでの戦績/コメント
ChaosAge/これまでの戦績/統計
ChaosAge/コメント
ChaosAge/案内と準備
ChaosAge/案内と準備/コメント
ChaosAge/火の門
ChaosAge/火の門/コメント
ChaosAge/今週の戦績速報
ChaosAge/水の門
ChaosAge/水の門/コメント
ChaosAge/生産品
ChaosAge/戦績の説明
ChaosAge/地の門
ChaosAge/地の門/コメント
ChaosAge/天の門
ChaosAge/天の門/コメント
ChaosAge/風の門
ChaosAge/風の門/コメント
ChaosAge/辺境の間
ChaosAge/冥の門
ChaosAge/冥の門/コメント
Copyright
FormattingRules
FrontPage
FutureAge
FutureAge/コメント(バハ地上)
FutureAge/黒の廟堂
FutureAge/黒の廟堂/コメント
FutureAge/赤の廟堂
FutureAge/赤の廟堂/コメント
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
InterWikiテクニカル
Link
Link/コメント
Link/質問スレ
Link/質問スレ/コメント
MenuBar
MoE Wiki - Master of Epic
MoE Wikiへの要望(解決済み 2005年
NPC販売物
NPC販売物/Ancient_Age
NPC販売物/Present_Age
NPC販売物/Present_Age/MenuBanner
NPC販売物/Present_Age/アルビーズの森
NPC販売物/Present_Age/イプス峡谷
NPC販売物/Present_Age/イルヴァーナ渓谷
NPC販売物/Present_Age/エイシス・ケイブ
NPC販売物/Present_Age/エルアン宮殿
NPC販売物/Present_Age/エルビン渓谷
NPC販売物/Present_Age/エルビン渓谷/コメント
NPC販売物/Present_Age/エルビン山脈
NPC販売物/Present_Age/スローリム平原
NPC販売物/Present_Age/ヌブールの村
NPC販売物/Present_Age/ネオク高原
NPC販売物/Present_Age/ネオク山
NPC販売物/Present_Age/ビスク地下水路
NPC販売物/Present_Age/ミーリム近海
NPC販売物/Present_Age/ムトゥーム地下墓地
NPC販売物/Present_Age/闇商人
NPC販売物/Present_Age/闇商人/コメント
NPC販売物/Present_Age/隠れ里ネヤ
NPC販売物/Present_Age/城下町ビスク
NPC販売物/Present_Age/飛竜の谷
NPC販売物/Present_Age/夜間キャンプ
NPC販売物/QoA
NPC販売物/War_Age
NPC販売物/コメント
NPC販売物/香具師
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/a
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/b
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/c
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/d
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/e
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/f
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/h
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/i
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/l
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/m
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/n
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/o
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/p
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/r
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/s
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/t
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/u
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/v
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/y
QoA
QoA/カーレイ
QoA/グラフヴェルズ
QoA/コーラル
QoA/コーラル/コメント(3つの、微笑)
QoA/コーラル/コメント(金属の、背骨)
QoA/コーラル/コメント(樹木の、囁き)
QoA/コーラル/コメント(生布の、誘い)
QoA/ジェイド
QoA/ジェイド/コメント(2つの、微笑)
QoA/ジェイド/コメント(食材の、秘事)
QoA/ジェイド/コメント(釣りの、極み)
QoA/タイタン
QoA/タイタン/アイテム
QoA/タイタン/アイテム/コメント
QoA/タイタン/イルヴァーナ渓谷
QoA/タイタン/イルヴァーナ渓谷/コメント
QoA/タイタン/コメント
QoA/タイタン/ダーイン山
QoA/タイタン/ダーイン山/コメント
QoA/リスティル
QoA/リスティル/コメント
QoA/レシピ
QoA/レシピ/コメント
QoA/ヴィオレ
RecentDeleted
SandBox
SandBox/pet1D/ペット
SandBox/pet1D/ペット/DF
SandBox/pet1D/ペット/雑学
SandBox/pet1bE
SandBox/pet1bE/ペット
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム/DF
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム/MF
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム/MFplanF
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム/MFplanF/コメント
SandBox/pet1bE/ペット/青ネーム/その他
SandBox/pet4/ペット/青ネーム(成長型)/地域別
SandBox/ペット
SandBox/ペット/E
SandBox/ペット/コメント
SandBox/ペット/案1改b/コメント
SandBox/ペット/廃案
Sandbox/Ancient Age/アセット情報/コメント
TESTサーバー
TESTサーバー/パッチ情報
TESTサーバー/パッチ情報/051012
TESTサーバー/パッチ情報/051012/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051014
TESTサーバー/パッチ情報/051014/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051021
TESTサーバー/パッチ情報/051021/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051024
TESTサーバー/パッチ情報/051025
TESTサーバー/パッチ情報/051025/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051027
TESTサーバー/パッチ情報/051107
TESTサーバー/パッチ情報/051111
TESTサーバー/パッチ情報/051111/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051114
TESTサーバー/パッチ情報/051115
TESTサーバー/パッチ情報/051115/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051121
TESTサーバー/パッチ情報/051129
TESTサーバー/パッチ情報/051129/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051201
TESTサーバー/パッチ情報/051201/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051202
TESTサーバー/パッチ情報/051202/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051205
TESTサーバー/パッチ情報/051205/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051206
TESTサーバー/パッチ情報/051206/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051208
TESTサーバー/パッチ情報/051208/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051209
TESTサーバー/パッチ情報/051209/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051212
TESTサーバー/パッチ情報/051212/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051213
TESTサーバー/パッチ情報/051213/情報
TESTサーバー/パッチ情報/051214
TESTサーバー/パッチ情報/051221
TESTサーバー/パッチ情報/051222
TESTサーバー/パッチ情報/060119
TESTサーバー/パッチ情報/060119/情報
TESTサーバー/パッチ情報/060120
TESTサーバー/パッチ情報/060123
TESTサーバー/更新情報
TESTサーバー/更新情報/051018
TESTサーバー/更新情報/051118
WarAge
WarAge/コメント
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
Wikiへの要望
Wikiへの要望/パッチ情報
Wikiへの要望/モンスターページ
Wikiへの要望/モンスターページ/コメント
Wikiへの要望/悟りの石・賢者の石2
Wikiへの要望/荒らし・スパム報告
Wikiへの要望/天候の不具合について
Wikiへの要望/表記について
Wikiへの要望/連絡
Wikiへの要望(一時保管)
Wikiへの要望(解決済)
YukiWiki
bodyCache
pukiwiki
template(2ch)
template(2ch)/コメント
ごりゅ@管理
よくある質問
よくある質問/コメント
アイテム
アイテム/MenuBanner1
アイテム/その他1
アイテム/その他1/コメント
アイテム/その他1/未分類
アイテム/その他2
アイテム/その他2/コメント
アイテム/イベント
アイテム/イベント/コメント
アイテム/イベント2
アイテム/オススメファッションセット
アイテム/オススメファッションセット/コメント
アイテム/ドロップ詳細
アイテム/ドロップ詳細/コメント
アイテム/レシピバインダー
アイテム/レシピバインダー/MenuBanner
アイテム/レシピバインダー/その他
アイテム/レシピバインダー/イベント
アイテム/レシピバインダー/イベント/コメント
アイテム/レシピバインダー/イベント2
アイテム/レシピバインダー/コメント
アイテム/レシピバインダー/生産1
アイテム/レシピバインダー/生産2
アイテム/レシピバインダー/生産3
アイテム/レシピバインダー/生産4
アイテム/一般アイテム
アイテム/一般アイテム/MenuBanner
アイテム/一般アイテム/アイテム転送
アイテム/一般アイテム/アイテム転送/コメント
アイテム/飲食物
アイテム/飲食物/コメント
アイテム/課金アイテム
アイテム/課金アイテム/マイレージ
アイテム/課金アイテム/マイレージ/コメント
アイテム/課金アイテム/消耗品
アイテム/課金アイテム/消耗品/コメント
アイテム/課金アイテム/武器
アイテム/課金アイテム/武器/コメント
アイテム/課金アイテム/防具
アイテム/課金アイテム/防具/その他
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備1
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備10
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備11
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備2
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備3
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備4
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備5
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備6
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備7
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備8
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備9
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP1
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP2
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP3
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP4
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP5
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP6
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備SP7
アイテム/課金アイテム/防具/グラ装備sandbox
アイテム/課金アイテム/防具/コメント
アイテム/楽器
アイテム/楽器/コメント
アイテム/楽器/音色
アイテム/賢者の石
アイテム/賢者の石/コメント
アイテム/限定品
アイテム/限定品/コメント
アイテム/悟りの石
アイテム/悟りの石/コメント
アイテム/七賢者の箱・鍵
アイテム/七賢者の箱・鍵/コメント
アイテム/消耗品
アイテム/消耗品/コメント
アイテム/食べ物Buff
アイテム/食べ物Buff/コメント
アイテム/装飾品
アイテム/装飾品/コメント
アイテム/装飾品/顔
アイテム/装飾品/胸
アイテム/装飾品/腰
アイテム/装飾品/指
アイテム/装飾品/耳
アイテム/装飾品/精錬の泉
アイテム/装飾品/精錬の泉/コメント
アイテム/装飾品/頭
アイテム/装飾品/背中
アイテム/追加効果
アイテム/追加効果/HP上昇装備
アイテム/追加効果/HP上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/コメント
アイテム/追加効果/ジャンプ力上昇装備
アイテム/追加効果/ジャンプ力上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/移動速度上昇装備
アイテム/追加効果/移動速度上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/回避上昇装備
アイテム/追加効果/回避上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/回復補正装備
アイテム/追加効果/回復補正装備/コメント
アイテム/追加効果/検証
アイテム/追加効果/検証/コメント
アイテム/追加効果/攻撃上昇装備
アイテム/追加効果/攻撃上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/攻撃上昇装備/装飾品
アイテム/追加効果/攻撃上昇装備/防具
アイテム/追加効果/攻撃速度上昇装備
アイテム/追加効果/攻撃速度上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/重量補正装備
アイテム/追加効果/重量補正装備/コメント
アイテム/追加効果/常時発動1
アイテム/追加効果/常時発動1/コメント
アイテム/追加効果/常時発動2
アイテム/追加効果/常時発動2/コメント
アイテム/追加効果/水泳補正装備
アイテム/追加効果/水泳補正装備/コメント
アイテム/追加効果/生産アクションゲージ補正装備
アイテム/追加効果/生産アクションゲージ補正装備/コメント
アイテム/追加効果/抵抗装備
アイテム/追加効果/併用
アイテム/追加効果/魔法ディレイ短縮装備
アイテム/追加効果/魔法ディレイ短縮装備/コメント
アイテム/追加効果/魔力上昇装備
アイテム/追加効果/魔力上昇装備/コメント
アイテム/追加効果/魔力上昇装備/装飾品
アイテム/追加効果/魔力上昇装備/防具
アイテム/追加効果/命中上昇装備
アイテム/特殊条件
アイテム/美容・染色
アイテム/美容・染色/コメント
アイテム/武器
アイテム/武器/弓
アイテム/武器/弓/コメント
アイテム/武器/銃器
アイテム/武器/銃器/コメント
アイテム/武器/生産道具
アイテム/武器/生産道具/コメント
アイテム/武器/精錬の泉
アイテム/武器/精錬の泉/コメント
アイテム/武器/素手
アイテム/武器/素手/コメント
アイテム/武器/槍
アイテム/武器/槍/コメント
アイテム/武器/刀剣
アイテム/武器/刀剣/080909
アイテム/武器/刀剣/コメント
アイテム/武器/投げ
アイテム/武器/投げ/コメント
アイテム/武器/本・杖
アイテム/武器/本・杖/コメント
アイテム/武器/棍棒
アイテム/武器/棍棒/080909
アイテム/武器/棍棒/コメント
アイテム/宝石・鉱石
アイテム/宝石・鉱石/コメント
アイテム/防具
アイテム/防具/コメント
アイテム/防具/盾
アイテム/防具/盾/コメント
アイテム/防具/生産販売品(金属)
アイテム/防具/生産販売品(金属)/コメント
アイテム/防具/生産販売品(非金属)
アイテム/防具/生産販売品(非金属)/コメント
アイテム/防具/精錬の泉
アイテム/防具/精錬の泉/コメント
アイテム/防具/特産品
アイテム/防具/特産品/コメント
アイテム/防具/錬金の森
アイテム/防具/錬金の森/コメント
ギルド
ギルド/アーテリック
ギルド/アルケィナ
ギルド/アルケィナ/コメント
ギルド/グロム・スミス
ギルド/グロム・スミス/コメント
ギルド/コメント
ギルド/シェル・レラン
ギルド/シェル・レラン/コメント
ギルド/テクスエンド
ギルド/テクスエンド/コメント
ギルド/フォレール
ギルド/フォレール/コメント
ギルド/ランクアップクエスト
ギルド/暗使
ギルド/暗使/コメント
ギルド/武閃
ギルド/武閃/コメント
クエスト
クエスト/その他
クエスト/その他/コメント
クエスト/その他2
クエスト/その他2/コメント
クエスト/過去
クエスト/限定
クエスト/限定/コメント
クエスト/公式イベント
クエスト/公式イベント/2004
クエスト/公式イベント/2005
クエスト/公式イベント/2006
クエスト/公式イベント/2007
クエスト/公式イベント/2008
クエスト/公式イベント/2008夏
クエスト/公式イベント/2009
クエスト/公式イベント/2009春
クエスト/公式イベント/2010
クエスト/公式イベント/2010春
クエスト/公式イベント/2011
クエスト/公式イベント/2012
クエスト/公式イベント/2013
クエスト/公式イベント/2014
クエスト/公式イベント/2015
クエスト/公式イベント/2016
クエスト/公式イベント/2017
クエスト/公式イベント/2017-2
クエスト/公式イベント/2018
クエスト/公式イベント/2019
クエスト/公式イベント/2020
クエスト/公式イベント/2021
クエスト/公式イベント/2022
クエスト/公式イベント/2023
クエスト/所持枠増加
クエスト/所持枠増加/コメント
クエスト/特殊レシピ
クエスト/特殊レシピ/コメント
クエスト/錬金の箱
クエスト/錬金の箱/第1弾
クエスト/錬金の箱/第2弾
コマンド
コマンド/コメント
コメント/ギルド/アーテリック
コメント/クエスト/公式イベント/2020
コメント/クエスト/錬金の箱
コメント/クエスト/錬金の箱/第2弾
コメント/スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧AncientAge
コメント/モンスター/AncientAge
シップ
シップ/コメント
シップ/シップブレンド
シップ/シップ装備
シップ/シップ装備/FutureAge
シップ/シップ装備/クエスト
シップ/シップ装備/クエスト/コメント
シップ/シップ装備/コメント
シップ/シップ装備/性能詳細1
シップ/シップ装備/性能詳細2
シップ/基本
シップ/複合
シップ/複合/コメント
スキル
スキル/MenuBanner1
スキル/NPC(技)
スキル/NPC(技)/コメント
スキル/NPC(魔法)
スキル/NPC(魔法)/コメント
スキル/コメント
スキル/テクニック
スキル/テクニック/コメント
スキル/テクニック/特殊
スキル/テクニック/特殊/コメント
スキル/基本
スキル/基本/その他
スキル/基本/その他/コメント(死体回収)
スキル/基本/その他/コメント(自然回復)
スキル/基本/その他/コメント(水泳)
スキル/基本/その他/コメント(包帯)
スキル/基本/その他/コメント(落下耐性)
スキル/基本/解読
スキル/基本/解読/コメント
スキル/基本/解読/トレジャーガーディアン
スキル/基本/解読/トレジャーガーディアン/sandbox
スキル/基本/解読/トレジャーガーディアン/sandbox/コメント
スキル/基本/解読/トレジャーガーディアン/コメント
スキル/基本/解読/古びた地図
スキル/基本/解読/古びた地図 コメント
スキル/基本/解読/古びた地図/ランク別
スキル/基本/解読/古びた地図/ランク別 コメント
スキル/基本/解読/古びた地図コメント
スキル/基本/解読/未鑑定品
スキル/基本/解読/未鑑定品/コメント
スキル/基本/採掘
スキル/基本/採掘/コメント
スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧
スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧/コメント
スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧AncientAge
スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧WarAge
スキル/基本/採掘/地域別鉱石一覧WarAge/コメント
スキル/基本/収穫
スキル/基本/収穫/コメント
スキル/基本/収穫/花びら
スキル/基本/収穫/搾乳
スキル/基本/収穫/地域別
スキル/基本/収穫/地域別/コメント
スキル/基本/釣り
スキル/基本/釣り/コメント
スキル/基本/釣り/魚拓
スキル/基本/釣り/魚拓/コメント
スキル/基本/伐採
スキル/基本/伐採/コメント
スキル/逆引き案内
スキル/熟練(技)
スキル/熟練(技)/こんぼう
スキル/熟練(技)/こんぼう/コメント
スキル/熟練(技)/キック
スキル/熟練(技)/キック/コメント
スキル/熟練(技)/シャウト
スキル/熟練(技)/シャウト/コメント
スキル/熟練(技)/シャウト/効果量コメント
スキル/熟練(技)/ダンス
スキル/熟練(技)/ダンス/コメント
スキル/熟練(技)/パフォーマンス
スキル/熟練(技)/パフォーマンス/コメント
スキル/熟練(技)/暗黒命令
スキル/熟練(技)/暗黒命令/コメント
スキル/熟練(技)/暗黒命令/フュージョン考察
スキル/熟練(技)/暗黒命令/変遷
スキル/熟練(技)/音楽
スキル/熟練(技)/音楽(タイタン)
スキル/熟練(技)/音楽(タイタン)/コメント
スキル/熟練(技)/音楽/コメント
スキル/熟練(技)/音楽/楽器演奏
スキル/熟練(技)/音楽/楽器演奏/コメント
スキル/熟練(技)/音楽/上昇量コメント
スキル/熟練(技)/牙
スキル/熟練(技)/牙/コメント
スキル/熟練(技)/弓
スキル/熟練(技)/弓/コメント
スキル/熟練(技)/自然調和
スキル/熟練(技)/自然調和/コメント
スキル/熟練(技)/取引
スキル/熟練(技)/取引/コメント
スキル/熟練(技)/銃器
スキル/熟練(技)/銃器/コメント
スキル/熟練(技)/盾
スキル/熟練(技)/盾/コメント
スキル/熟練(技)/戦闘技術
スキル/熟練(技)/戦闘技術/SandBox
スキル/熟練(技)/戦闘技術/コメント
スキル/熟練(技)/戦闘技術/上昇量テーブルのコメント
スキル/熟練(技)/素手
スキル/熟練(技)/素手/コメント
スキル/熟練(技)/槍
スキル/熟練(技)/槍/コメント
スキル/熟練(技)/調教
スキル/熟練(技)/調教/コメント
スキル/熟練(技)/刀剣
スキル/熟練(技)/刀剣/コメント
スキル/熟練(技)/刀剣/スキル上げ情報
スキル/熟練(技)/投げ
スキル/熟練(技)/投げ/コメント
スキル/熟練(技)/盗み
スキル/熟練(技)/盗み/コメント
スキル/熟練(技)/複合技
スキル/熟練(技)/複合技/sandbox
スキル/熟練(技)/複合技/コメント
スキル/熟練(技)/複合技/回復
スキル/熟練(技)/複合技/攻撃
スキル/熟練(技)/複合技/召喚
スキル/熟練(技)/複合技/補助
スキル/熟練(技)/複合技/防御
スキル/熟練(技)/複合技2
スキル/熟練(技)/物まね
スキル/熟練(技)/物まね/コメント
スキル/熟練(技)/魔法熟練
スキル/熟練(技)/魔法熟練/コメント
スキル/熟練(技)/罠
スキル/熟練(技)/罠/コメント
スキル/熟練(技)/酩酊
スキル/熟練(技)/酩酊/コメント
スキル/熟練(魔法)
スキル/熟練(魔法)/回復
スキル/熟練(魔法)/回復/コメント
スキル/熟練(魔法)/回復/考察用データ
スキル/熟練(魔法)/強化
スキル/熟練(魔法)/強化/コメント
スキル/熟練(魔法)/強化/強化系上昇量テーブルのコメント
スキル/熟練(魔法)/強化/検証データ
スキル/熟練(魔法)/強化/検証データ(過去)
スキル/熟練(魔法)/強化/検証データ/情報提供
スキル/熟練(魔法)/死
スキル/熟練(魔法)/死/コメント
スキル/熟練(魔法)/死/効果量コメント
スキル/熟練(魔法)/召喚
スキル/熟練(魔法)/召喚/コメント
スキル/熟練(魔法)/神秘
スキル/熟練(魔法)/神秘/コメント
スキル/熟練(魔法)/破壊
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsNPC
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsNPC/Kakasi
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsPC/Chi
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsPC/Hi
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsPC/Kaze
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsPC/Mizu
スキル/熟練(魔法)/破壊/vsPC/Mu
スキル/熟練(魔法)/破壊/コメント
スキル/熟練(魔法)/複合
スキル/熟練(魔法)/複合/コメント
スキル/熟練(魔法)/複合/コメント(強化召喚)
スキル/熟練(魔法)/複合/コメント(神秘召喚)
スキル/熟練(魔法)/複合/回復
スキル/熟練(魔法)/複合/攻撃
スキル/熟練(魔法)/複合/召喚
スキル/熟練(魔法)/複合/補助
スキル/熟練(魔法)/複合/防御
スキル/熟練(魔法)/複合2
スキル/生産
スキル/生産/MenuBanner1
スキル/生産/MenuBanner2
スキル/生産/コメント
スキル/生産/レシピバインダー/コメント
スキル/生産/考察
スキル/生産/考察/コメント
スキル/生産/合成
スキル/生産/合成/コメント
スキル/生産/栽培
スキル/生産/栽培/コメント
スキル/生産/裁縫
スキル/生産/裁縫/グレードゾーン検証
スキル/生産/裁縫/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/裁縫/コメント
スキル/生産/裁縫/梱包
スキル/生産/裁縫/染色
スキル/生産/修理
スキル/生産/修理/Sandbox
スキル/生産/修理/コメント
スキル/生産/醸造
スキル/生産/醸造/グレードゾーン検証
スキル/生産/醸造/コメント
スキル/生産/素材(調合)
スキル/生産/素材(料理・醸造)
スキル/生産/素材(料理・醸造)/コメント
スキル/生産/装飾細工
スキル/生産/装飾細工/グレードゾーン検証
スキル/生産/装飾細工/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/装飾細工/コメント
スキル/生産/鍛冶
スキル/生産/鍛冶/グレードゾーン検証
スキル/生産/鍛冶/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/鍛冶/コメント
スキル/生産/美容
スキル/生産/美容/コメント
スキル/生産/複合生産
スキル/生産/複合生産/グレードゾーン検証
スキル/生産/複合生産/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/複合生産/コメント
スキル/生産/複合生産/コメント(ミスリル強化)
スキル/生産/複合生産/ミスリル強化
スキル/生産/複製
スキル/生産/複製/グレードゾーン検証
スキル/生産/複製/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/複製/コメント
スキル/生産/木工
スキル/生産/木工/グレードゾーン検証
スキル/生産/木工/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/木工/コメント
スキル/生産/薬調合
スキル/生産/薬調合/グレードゾーン検証
スキル/生産/薬調合/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/薬調合/コメント
スキル/生産/料理
スキル/生産/料理/グレードゾーン検証
スキル/生産/料理/グレードゾーン検証/コメント
スキル/生産/料理/コメント
スキル/生産/料理/レシピ表(スキル順)
スキル/生産/料理/レシピ表(スキル順)/コメント
スキル/生産/料理/高難度料理レシピ
スキル/生産/料理/高難度料理レシピ/コメント
スキル/戦闘
スキル/戦闘/コメント
スキル/複合/MenuBanner1/sandbox
トレジャーハント/MenuBanner1
パッチ情報
パッチ情報/041215
パッチ情報/041220
パッチ情報/041221
パッチ情報/050119
パッチ情報/050209
パッチ情報/050210
パッチ情報/050212
パッチ情報/050218
パッチ情報/050223
パッチ情報/050225
パッチ情報/050302
パッチ情報/050304
パッチ情報/050309
パッチ情報/050311
パッチ情報/050316
パッチ情報/050318
パッチ情報/050323
パッチ情報/050401
パッチ情報/050406
パッチ情報/050413
パッチ情報/050420
パッチ情報/050427
パッチ情報/050511
パッチ情報/050513
パッチ情報/050518
パッチ情報/050518/公式にない変更
パッチ情報/050518/不確定情報
パッチ情報/050525
パッチ情報/050525/公式にない変更
パッチ情報/050525/不確定情報
パッチ情報/050601
パッチ情報/050601/公式にない変更
パッチ情報/050601/不確定情報
パッチ情報/050608
パッチ情報/050608/公式にない変更
パッチ情報/050608/不確定情報
パッチ情報/050615
パッチ情報/050615/公式にない変更
パッチ情報/050615/不確定情報
パッチ情報/050622
パッチ情報/050622/公式にない変更
パッチ情報/050622/不確定情報
パッチ情報/050629
パッチ情報/050629/公式にない変更
パッチ情報/050629/不確定情報
パッチ情報/050722
パッチ情報/050722/公式にない変更
パッチ情報/050722/不確定情報
パッチ情報/050803
パッチ情報/050803/公式にない変更
パッチ情報/050803/不確定情報
パッチ情報/050831
パッチ情報/050831/公式にない変更
パッチ情報/050831/不確定情報
パッチ情報/050902
パッチ情報/050902/公式にない変更
パッチ情報/050902/不確定情報
パッチ情報/050914
パッチ情報/050914/公式にない変更
パッチ情報/050914/不確定情報
パッチ情報/050921
パッチ情報/050921/公式にない変更
パッチ情報/050921/不確定情報
パッチ情報/050928
パッチ情報/050928/公式にない変更
パッチ情報/050928/不確定情報
パッチ情報/051012
パッチ情報/051012/公式にない変更
パッチ情報/051012/不確定情報
パッチ情報/051019
パッチ情報/051019/公式にない変更
パッチ情報/051019/不確定情報
パッチ情報/051028
パッチ情報/051028/公式にない変更
パッチ情報/051028/不確定情報
パッチ情報/051116
パッチ情報/051116/公式にない変更
パッチ情報/051116/不確定情報
パッチ情報/051207
パッチ情報/051207/公式にない変更
パッチ情報/051207/不確定情報
パッチ情報/051214
パッチ情報/051214/公式にない変更
パッチ情報/051214/不確定情報
パッチ情報/051219
パッチ情報/051221
パッチ情報/051221/公式にない変更
パッチ情報/051221/不確定情報
パッチ情報/060125
パッチ情報/060125/公式にない変更
パッチ情報/060125/不確定情報
パッチ情報/060516
パッチ情報/060516/公式にない変更
パッチ情報/060516/不確定情報
パッチ情報/060622
パッチ情報/060622/公式にない変更
パッチ情報/060622/不確定情報
パッチ情報/060627
パッチ情報/060627/不確定情報
パッチ情報/060725
パッチ情報/060725/公式にない変更
パッチ情報/060725/不確定情報
パッチ情報/060817
パッチ情報/060817/公式にない変更
パッチ情報/060817/不確定情報
パッチ情報/060919
パッチ情報/060919/公式にない変更
パッチ情報/060919/不確定情報
パッチ情報/061017
パッチ情報/061017/公式にない変更
パッチ情報/061017/不確定情報
パッチ情報/061114
パッチ情報/061114/公式にない変更
パッチ情報/061205
パッチ情報/061205/公式にない変更
パッチ情報/061219
パッチ情報/061219/公式にない変更
パッチ情報/061219/不確定情報
パッチ情報/070123
パッチ情報/070123/公式にない変更
パッチ情報/070123/不確定情報
パッチ情報/070213
パッチ情報/070213/公式にない変更
パッチ情報/070213/不確定情報
パッチ情報/070227
パッチ情報/070227/公式にない変更
パッチ情報/070227/不確定情報
パッチ情報/070313
パッチ情報/070313/公式にない変更
パッチ情報/070313/不確定情報
パッチ情報/070327
パッチ情報/070327/公式にない変更
パッチ情報/070327/不確定情報
パッチ情報/070417
パッチ情報/070417/公式にない変更
パッチ情報/070417/不確定情報
パッチ情報/070424
パッチ情報/070424/公式にない変更
パッチ情報/070424/不確定情報
パッチ情報/070515
パッチ情報/070515/公式にない変更
パッチ情報/070515/不確定情報
パッチ情報/070605
パッチ情報/070605/公式にない変更
パッチ情報/070605/不確定情報
パッチ情報/070612
パッチ情報/070612/公式にない変更
パッチ情報/070612/不確定情報
パッチ情報/070626
パッチ情報/070626/公式にない変更
パッチ情報/070626/不確定情報
パッチ情報/070710
パッチ情報/070710/公式にない変更
パッチ情報/070710/不確定情報
パッチ情報/070724
パッチ情報/070724/公式にない変更
パッチ情報/070724/不確定情報
パッチ情報/070807
パッチ情報/070807/公式にない変更
パッチ情報/070807/不確定情報
パッチ情報/070821
パッチ情報/070821/公式にない変更
パッチ情報/070821/不確定情報
パッチ情報/070911
パッチ情報/070911/公式にない変更
パッチ情報/070911/不確定情報
パッチ情報/070925
パッチ情報/070925/変更点
パッチ情報/071016
パッチ情報/071016/変更点
パッチ情報/071030
パッチ情報/071030/変更点
パッチ情報/071120
パッチ情報/071120/変更点
パッチ情報/071204
パッチ情報/071204/変更点
パッチ情報/071218
パッチ情報/071218/変更点
パッチ情報/071225
パッチ情報/071225/変更点
パッチ情報/080116
パッチ情報/080116/変更点
パッチ情報/080205
パッチ情報/080205/変更点
パッチ情報/080219
パッチ情報/080219/変更点
パッチ情報/080311
パッチ情報/080311/変更点
パッチ情報/080325
パッチ情報/080325/変更点
パッチ情報/080408
パッチ情報/080408/変更点
パッチ情報/080422
パッチ情報/080422/変更点
パッチ情報/080513
パッチ情報/080513/変更点
パッチ情報/080527
パッチ情報/080527/変更点
パッチ情報/080610
パッチ情報/080610/変更点
パッチ情報/080624
パッチ情報/080624/変更点
パッチ情報/080708
パッチ情報/080708/変更点
パッチ情報/080722
パッチ情報/080722/変更点
パッチ情報/080805
パッチ情報/080805/変更点
パッチ情報/080819
パッチ情報/080819/変更点
パッチ情報/080909
パッチ情報/080909/変更点
パッチ情報/080924
パッチ情報/080924/変更点
パッチ情報/081007
パッチ情報/081007/変更点
パッチ情報/081021
パッチ情報/081021/変更点
パッチ情報/081104
パッチ情報/081104/変更点
パッチ情報/081118
パッチ情報/081118/変更点
パッチ情報/081202
パッチ情報/081202/変更点
パッチ情報/081216
パッチ情報/081216/変更点
パッチ情報/090106
パッチ情報/090106/変更点
パッチ情報/090120
パッチ情報/090120/変更点
パッチ情報/090210
パッチ情報/090210/変更点
パッチ情報/090224
パッチ情報/090224/変更点
パッチ情報/090310
パッチ情報/090310/変更点
パッチ情報/090324
パッチ情報/090324/変更点
パッチ情報/090407
パッチ情報/090407/変更点
パッチ情報/090421
パッチ情報/090421/変更点
パッチ情報/090428
パッチ情報/090428/変更点
パッチ情報/090512
パッチ情報/090512/変更点
パッチ情報/090526
パッチ情報/090526/変更点
パッチ情報/090609
パッチ情報/090609/変更点
パッチ情報/090623
パッチ情報/090623/変更点
パッチ情報/090707
パッチ情報/090707/変更点
パッチ情報/090721
パッチ情報/090721/変更点
パッチ情報/090804
パッチ情報/090804/変更点
パッチ情報/090818
パッチ情報/090818/変更点
パッチ情報/090901
パッチ情報/090901/変更点
パッチ情報/090915
パッチ情報/090915/変更点
パッチ情報/091008
パッチ情報/091008/変更点
パッチ情報/091027
パッチ情報/091027/変更点
パッチ情報/091110
パッチ情報/091110/変更点
パッチ情報/091124
パッチ情報/091124/変更点
パッチ情報/091208
パッチ情報/091208/変更点
パッチ情報/091222
パッチ情報/091222/変更点
パッチ情報/100119
パッチ情報/100119/変更点
パッチ情報/100202
パッチ情報/100216
パッチ情報/100216/変更点
パッチ情報/100302
パッチ情報/100302/変更点
パッチ情報/100316
パッチ情報/100316/変更点
パッチ情報/100406
パッチ情報/100406/変更点
パッチ情報/100420
パッチ情報/100420/変更点
パッチ情報/100511
パッチ情報/100511/変更点
パッチ情報/100525
パッチ情報/100525/変更点
パッチ情報/100608
パッチ情報/100608/変更点
パッチ情報/100622
パッチ情報/100707
パッチ情報/100727
パッチ情報/100727/変更点
パッチ情報/100810
パッチ情報/100810/変更点
パッチ情報/100907
パッチ情報/100907/変更点
パッチ情報/100928
パッチ情報/100928/変更点
パッチ情報/101012
パッチ情報/101026
パッチ情報/101109
パッチ情報/101122
パッチ情報/101122/変更点
パッチ情報/101214
パッチ情報/110111
パッチ情報/110111/変更点
パッチ情報/110201
パッチ情報/110201/変更点
パッチ情報/110222
パッチ情報/110315
パッチ情報/110315/変更点
パッチ情報/110405
パッチ情報/110405/変更点
パッチ情報/110419
パッチ情報/110419/変更点
パッチ情報/110510
パッチ情報/110524
パッチ情報/110524/変更点
パッチ情報/110607
パッチ情報/110621
パッチ情報/110705
パッチ情報/110705/変更点
パッチ情報/110726
パッチ情報/110726/変更点
パッチ情報/110809
パッチ情報/110809/変更点
パッチ情報/110823
パッチ情報/110823/変更点
パッチ情報/110906
パッチ情報/110906/変更点
パッチ情報/110920
パッチ情報/111004
パッチ情報/111004/変更点
パッチ情報/111018
パッチ情報/111018/変更点
パッチ情報/111101
パッチ情報/111101/変更点
パッチ情報/111115
パッチ情報/111206
パッチ情報/111220
パッチ情報/111220/変更点
パッチ情報/120110
パッチ情報/120110/変更点
パッチ情報/120124
パッチ情報/120207
パッチ情報/120221
パッチ情報/120306
パッチ情報/120321
パッチ情報/120403
パッチ情報/120424
パッチ情報/120508
パッチ情報/120522
パッチ情報/120605
パッチ情報/120619
パッチ情報/120703
パッチ情報/120724
パッチ情報/120724/変更点
パッチ情報/120807
パッチ情報/120821
パッチ情報/120904
パッチ情報/120904/変更点
パッチ情報/120911
パッチ情報/120918
パッチ情報/120918/変更点
パッチ情報/120925
パッチ情報/121002
パッチ情報/121009
パッチ情報/121023
パッチ情報/121030
パッチ情報/121106
パッチ情報/121120
パッチ情報/121204
パッチ情報/121218
パッチ情報/121225
パッチ情報/130108
パッチ情報/130122
パッチ情報/130205
パッチ情報/130219
パッチ情報/130305
パッチ情報/130312
パッチ情報/130319
パッチ情報/130326
パッチ情報/130409
パッチ情報/130423
パッチ情報/130507
パッチ情報/130521
パッチ情報/130604
パッチ情報/130618
パッチ情報/130709
パッチ情報/130723
パッチ情報/130806
パッチ情報/130820
パッチ情報/130827
パッチ情報/130910
パッチ情報/130924
パッチ情報/131008
パッチ情報/131022
パッチ情報/131105
パッチ情報/131119
パッチ情報/131203
パッチ情報/131217
パッチ情報/140114
パッチ情報/140121
パッチ情報/140128
パッチ情報/140204
パッチ情報/140212
パッチ情報/140218
パッチ情報/140225
パッチ情報/140304
パッチ情報/140320
パッチ情報/140325
パッチ情報/140401
パッチ情報/140408
パッチ情報/140422
パッチ情報/140430
パッチ情報/140507
パッチ情報/140520
パッチ情報/140527
パッチ情報/140603
パッチ情報/140617
パッチ情報/140701
パッチ情報/140715
パッチ情報/140729
パッチ情報/140805
パッチ情報/140812
パッチ情報/140909
パッチ情報/140924
パッチ情報/140930
パッチ情報/141007
パッチ情報/141021
パッチ情報/141028
パッチ情報/141118
パッチ情報/141125
パッチ情報/141202
パッチ情報/141209
パッチ情報/141216
パッチ情報/141229
パッチ情報/150106
パッチ情報/150113
パッチ情報/150120
パッチ情報/150127
パッチ情報/150210
パッチ情報/150217
パッチ情報/150224
パッチ情報/150303
パッチ情報/150310
パッチ情報/150324
パッチ情報/150331
パッチ情報/150407
パッチ情報/150414
パッチ情報/150421
パッチ情報/150428
パッチ情報/150512
パッチ情報/150519
パッチ情報/150526
パッチ情報/150602
パッチ情報/150609
パッチ情報/150616
パッチ情報/150623
パッチ情報/150630
パッチ情報/150707
パッチ情報/150714
パッチ情報/150721
パッチ情報/150728
パッチ情報/150804
パッチ情報/150811
パッチ情報/150818
パッチ情報/150825
パッチ情報/150901
パッチ情報/150908
パッチ情報/150915
パッチ情報/150924
パッチ情報/150929
パッチ情報/151006
パッチ情報/151013
パッチ情報/151021
パッチ情報/151027
パッチ情報/151104
パッチ情報/151110
パッチ情報/151117
パッチ情報/151201
パッチ情報/151208
パッチ情報/151215
パッチ情報/151222
パッチ情報/160105
パッチ情報/160112
パッチ情報/160120
パッチ情報/160126
パッチ情報/160202
パッチ情報/160209
パッチ情報/160216
パッチ情報/160223
パッチ情報/160301
パッチ情報/160308
パッチ情報/160315
パッチ情報/160322
パッチ情報/160329
パッチ情報/160405
パッチ情報/160412
パッチ情報/160419
パッチ情報/160426
パッチ情報/160503
パッチ情報/160510
パッチ情報/160517
パッチ情報/160524
パッチ情報/160531
パッチ情報/160604
パッチ情報/160607
パッチ情報/160614
パッチ情報/160621
パッチ情報/160628
パッチ情報/160705
パッチ情報/160712
パッチ情報/160719
パッチ情報/160726
パッチ情報/160802
パッチ情報/160809
パッチ情報/160816
パッチ情報/160823
パッチ情報/160830
パッチ情報/160906
パッチ情報/160913
パッチ情報/160920
パッチ情報/160927
パッチ情報/161011
パッチ情報/161018
パッチ情報/161025
パッチ情報/161101
パッチ情報/161108
パッチ情報/161115
パッチ情報/161122
パッチ情報/161129
パッチ情報/161206
パッチ情報/161213
パッチ情報/161220
パッチ情報/161227
パッチ情報/170110
パッチ情報/170117
パッチ情報/170124
パッチ情報/170131
パッチ情報/170207
パッチ情報/170214
パッチ情報/170221
パッチ情報/170228
パッチ情報/170307
パッチ情報/170314
パッチ情報/170321
パッチ情報/170328
パッチ情報/170404
パッチ情報/170411
パッチ情報/170418
パッチ情報/170425
パッチ情報/170502
パッチ情報/170509
パッチ情報/170516
パッチ情報/170523
パッチ情報/170530
パッチ情報/170606
パッチ情報/170613
パッチ情報/170620
パッチ情報/170627
パッチ情報/170704
パッチ情報/170711
パッチ情報/170718
パッチ情報/170725
パッチ情報/170801
パッチ情報/170808
パッチ情報/170815
パッチ情報/170822
パッチ情報/170829
パッチ情報/170905
パッチ情報/170912
パッチ情報/170919
パッチ情報/170926
パッチ情報/171003
パッチ情報/171010
パッチ情報/171017
パッチ情報/171024
パッチ情報/171031
パッチ情報/171107
パッチ情報/171114
パッチ情報/171121
パッチ情報/171128
パッチ情報/171205
パッチ情報/171212
パッチ情報/171219
パッチ情報/171226
パッチ情報/180109
パッチ情報/180116
パッチ情報/180123
パッチ情報/180130
パッチ情報/180206
パッチ情報/180213
パッチ情報/180220
パッチ情報/180227
パッチ情報/180306
パッチ情報/180313
パッチ情報/180320
パッチ情報/180327
パッチ情報/180403
パッチ情報/180410
パッチ情報/180417
パッチ情報/180424
パッチ情報/180501
パッチ情報/180508
パッチ情報/180515
パッチ情報/180522
パッチ情報/180529
パッチ情報/180605
パッチ情報/180612
パッチ情報/180619
パッチ情報/180626
パッチ情報/180703
パッチ情報/180710
パッチ情報/180717
パッチ情報/180724
パッチ情報/180731
パッチ情報/180807
パッチ情報/180814
パッチ情報/180821
パッチ情報/180828
パッチ情報/180904
パッチ情報/180911
パッチ情報/180918
パッチ情報/180925
パッチ情報/181002
パッチ情報/181009
パッチ情報/181016
パッチ情報/181023
パッチ情報/181030
パッチ情報/181106
パッチ情報/181113
パッチ情報/181120
パッチ情報/181127
パッチ情報/181204
パッチ情報/181211
パッチ情報/181218
パッチ情報/181225
パッチ情報/190107
パッチ情報/190108
パッチ情報/190115
パッチ情報/190122
パッチ情報/190129
パッチ情報/190205
パッチ情報/190212
パッチ情報/190219
パッチ情報/190226
パッチ情報/190305
パッチ情報/190312
パッチ情報/190320
パッチ情報/190326
パッチ情報/190402
パッチ情報/190409
パッチ情報/190423
パッチ情報/190429
パッチ情報/190507
パッチ情報/190514
パッチ情報/190521
パッチ情報/190528
パッチ情報/190611
パッチ情報/190618
パッチ情報/190625
パッチ情報/190702
パッチ情報/190709
パッチ情報/190716
パッチ情報/190723
パッチ情報/190730
パッチ情報/190806
パッチ情報/190813
パッチ情報/190814
パッチ情報/190820
パッチ情報/190827
パッチ情報/190903
パッチ情報/190910
パッチ情報/190917
パッチ情報/191001
パッチ情報/191008
パッチ情報/191015
パッチ情報/191023
パッチ情報/191029
パッチ情報/191105
パッチ情報/191112
パッチ情報/191119
パッチ情報/191126
パッチ情報/191203
パッチ情報/191210
パッチ情報/191217
パッチ情報/191224
パッチ情報/200107
パッチ情報/200122
パッチ情報/200128
パッチ情報/200204
パッチ情報/200212
パッチ情報/200218
パッチ情報/200225
パッチ情報/200303
パッチ情報/200310
パッチ情報/200317
パッチ情報/200324
パッチ情報/200331
パッチ情報/200407
パッチ情報/200414
パッチ情報/200421
パッチ情報/200428
パッチ情報/200505
パッチ情報/200512
パッチ情報/200519
パッチ情報/200526
パッチ情報/200602
パッチ情報/200609
パッチ情報/200623
パッチ情報/200630
パッチ情報/200707
パッチ情報/200721
パッチ情報/200728
パッチ情報/200804
パッチ情報/200811
パッチ情報/200818
パッチ情報/200825
パッチ情報/200901
パッチ情報/200908
パッチ情報/200915
パッチ情報/200923
パッチ情報/200929
パッチ情報/201006
パッチ情報/201013
パッチ情報/201020
パッチ情報/201027
パッチ情報/201104
パッチ情報/201110
パッチ情報/201117
パッチ情報/201124
パッチ情報/201201
パッチ情報/201208
パッチ情報/201215
パッチ情報/201222
パッチ情報/201229
パッチ情報/210112
パッチ情報/210119
パッチ情報/210126
パッチ情報/210202
パッチ情報/210209
パッチ情報/210216
パッチ情報/210224
パッチ情報/210302
パッチ情報/210309
パッチ情報/210316
パッチ情報/210323
パッチ情報/210330
パッチ情報/210406
パッチ情報/210413
パッチ情報/210420
パッチ情報/210427
パッチ情報/210511
パッチ情報/210518
パッチ情報/210525
パッチ情報/210601
パッチ情報/210608
パッチ情報/210615
パッチ情報/210622
パッチ情報/210629
パッチ情報/210706
パッチ情報/210713
パッチ情報/210720
パッチ情報/210727
パッチ情報/210803
パッチ情報/210810
パッチ情報/210817
パッチ情報/210824
パッチ情報/210831
パッチ情報/210907
パッチ情報/210914
パッチ情報/210921
パッチ情報/210928
パッチ情報/211005
パッチ情報/211012
パッチ情報/211019
パッチ情報/211026
パッチ情報/211102
パッチ情報/211109
パッチ情報/211116
パッチ情報/211122
パッチ情報/211130
パッチ情報/211207
パッチ情報/211214
パッチ情報/211221
パッチ情報/211228
パッチ情報/220111
パッチ情報/220118
パッチ情報/220125
パッチ情報/220201
パッチ情報/220208
パッチ情報/220215
パッチ情報/220222
パッチ情報/220301
パッチ情報/220308
パッチ情報/220315
パッチ情報/220322
パッチ情報/220329
パッチ情報/220405
パッチ情報/220412
パッチ情報/220419
パッチ情報/220426
パッチ情報/220510
パッチ情報/220517
パッチ情報/220524
パッチ情報/220531
パッチ情報/220607
パッチ情報/220614
パッチ情報/220621
パッチ情報/220628
パッチ情報/220705
パッチ情報/220712
パッチ情報/220719
パッチ情報/220726
パッチ情報/220802
パッチ情報/220809
パッチ情報/220816
パッチ情報/220823
パッチ情報/220830
パッチ情報/220906
パッチ情報/220913
パッチ情報/220920
パッチ情報/220927
パッチ情報/221004
パッチ情報/221011
パッチ情報/221018
パッチ情報/221025
パッチ情報/221101
パッチ情報/221108
パッチ情報/221115
パッチ情報/221122
パッチ情報/221129
パッチ情報/221206
パッチ情報/221213
パッチ情報/221220
パッチ情報/221227
パッチ情報/230110
パッチ情報/230117
パッチ情報/230124
パッチ情報/230131
パッチ情報/230207
パッチ情報/230214
パッチ情報/230221
パッチ情報/230228
パッチ情報/230307
パッチ情報/230314
パッチ情報/230322
パッチ情報/230328
パッチ情報/230404
パッチ情報/230411
パッチ情報/230418
パッチ情報/230425
パッチ情報/230502
パッチ情報/230509
パッチ情報/230516
パッチ情報/230523
パッチ情報/230530
パッチ情報/230606
ヘルプ
ペット
ペット/MenuBanner1
ペット/コメント
ペット/ピンクネームペット
ペット/ピンクネームペット/コメント
ペット/育成相手
ペット/育成相手/コメント
ペット/餌効率一覧表
ペット/餌効率一覧表/コメント
ペット/観賞用ペット
ペット/観賞用ペット/コメント
ペット/詳細
ペット/詳細/AF
ペット/詳細/DF
ペット/詳細/MF
ペット/詳細/コメント
ペット/詳細/進化
ペット/詳細/進化2
ペット/詳細/進化2/コメント
ペット/詳細/特殊
ペット/進化ペット
ペット/進化ペット/コメント
ペット/青ネームペット
ペット/青ネームペット/コメント
ペット/特殊ペット
ペット/特殊ペット/コメント
ペット/特別入手ペット
ペット/特別入手ペット/コメント
マクロ
マクロ/コメント
ミニゲーム
ミニゲーム/もえガチャ
ミニゲーム/もえガチャ/その他
ミニゲーム/もえガチャ/コメント
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト1
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト10
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト11
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト12
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト13
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト14
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト15
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト16
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト17
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト18
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト19
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト2
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト20
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト21
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト22
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト23
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト24
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト25
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト26
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト3
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト4
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト5
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト6
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト7
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト8
ミニゲーム/もえガチャ/過去リスト9
ミニゲーム/もばガチャ
ミニゲーム/もばガチャ/コメント
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト1
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト10
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト11
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト2
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト3
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト4
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト5
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト6
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト7
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト8
ミニゲーム/もばガチャ/過去リスト9
ミニゲーム/ゲーム内ガチャ/コメント
ミニゲーム/精錬の泉
ミニゲーム/精錬の泉/コメント
ミニゲーム/錬金の森
ミニゲーム/錬金の森/060817
ミニゲーム/錬金の森/060817/コメント
ミニゲーム/錬金の森/060908
ミニゲーム/錬金の森/060919/コメント
ミニゲーム/錬金の森/070313/コメント
ミニゲーム/錬金の森/071204/コメント
ミニゲーム/錬金の森/080422/コメント
ミニゲーム/錬金の森/080729/コメント
ミニゲーム/錬金の森/081202/コメント
ミニゲーム/錬金の森/090310/コメント
ミニゲーム/錬金の森/090721/コメント
ミニゲーム/錬金の森/091215/コメント
ミニゲーム/錬金の森/100720/コメント
ミニゲーム/錬金の森/111206/コメント
ミニゲーム/錬金の森/Fancy
ミニゲーム/錬金の森/GENERATIONS
ミニゲーム/錬金の森/GENERATIONSバインダー
ミニゲーム/錬金の森/Light
ミニゲーム/錬金の森/Light/コメント
ミニゲーム/錬金の森/MenuBanner1
ミニゲーム/錬金の森/第1弾
ミニゲーム/錬金の森/第2弾
ミニゲーム/錬金の森/第2弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第3.5弾
ミニゲーム/錬金の森/第3.5弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第3弾
ミニゲーム/錬金の森/第3弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第4.5弾
ミニゲーム/錬金の森/第4.5弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第4弾
ミニゲーム/錬金の森/第4弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第5.5弾
ミニゲーム/錬金の森/第5.5弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第5弾
ミニゲーム/錬金の森/第5弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第6弾
ミニゲーム/錬金の森/第6弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第7弾
ミニゲーム/錬金の森/第7弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第8弾
ミニゲーム/錬金の森/第8弾バインダー
ミニゲーム/錬金の森/第9弾
ミニゲーム/錬金の森/第9弾バインダー
モンスター
モンスター/AncientAge
モンスター/FutureAge
モンスター/FutureAge/コメント
モンスター/QoA
モンスター/QoA/コメント
モンスター/QoA/タイタン
モンスター/QoA/タイタン/コメント
モンスター/WarAge
モンスター/WarAge/コメント
モンスター/エルアン宮殿深部
モンスター/エルアン宮殿深部/コメント
モンスター/エルアン宮殿深部/儀式の間
モンスター/エルアン宮殿深部/儀式の間/コメント
モンスター/エルアン宮殿深部/賢王の間
モンスター/エルアン宮殿深部/賢王の間/コメント
モンスター/エルアン宮殿深部/転生の間
モンスター/エルアン宮殿深部/転生の間/コメント
モンスター/コメント
モンスター/スキル上げ/sandbox
モンスター/ステータス詳細
モンスター/ステータス詳細/AncientAge
モンスター/ステータス詳細/FutureAge
モンスター/ステータス詳細/QoA
モンスター/ステータス詳細/WarAge
モンスター/ステータス詳細/その他
モンスター/ステータス詳細/その他/コメント
モンスター/ステータス詳細/アルビーズの森
モンスター/ステータス詳細/イプス峡谷
モンスター/ステータス詳細/イルヴァーナ渓谷
モンスター/ステータス詳細/イルヴァーナ渓谷/コメント
モンスター/ステータス詳細/エイシス・ケイブ
モンスター/ステータス詳細/エイシス・ケイブ/コメント
モンスター/ステータス詳細/エルアン宮殿
モンスター/ステータス詳細/エルビン渓谷
モンスター/ステータス詳細/エルビン渓谷/コメント
モンスター/ステータス詳細/エルビン山脈
モンスター/ステータス詳細/エルビン山脈/コメント
モンスター/ステータス詳細/カドゥス洞窟
モンスター/ステータス詳細/ガルム回廊
モンスター/ステータス詳細/ガルム回廊/コメント
モンスター/ステータス詳細/ゲオの大空洞/コメント
モンスター/ステータス詳細/スルト鉱山
モンスター/ステータス詳細/スルト鉱山/コメント
モンスター/ステータス詳細/スローリム平原
モンスター/ステータス詳細/スローリム平原/コメント
モンスター/ステータス詳細/タルタロッサ・パレス
モンスター/ステータス詳細/タルタロッサ・パレス/コメント
モンスター/ステータス詳細/ダーイン山
モンスター/ステータス詳細/ダーイン山/コメント
モンスター/ステータス詳細/ネオク山周辺
モンスター/ステータス詳細/ネオク山周辺/コメント
モンスター/ステータス詳細/ハティル砂漠
モンスター/ステータス詳細/ハティル砂漠/コメント
モンスター/ステータス詳細/ビスク地下水路
モンスター/ステータス詳細/ビスク地下水路/コメント
モンスター/ステータス詳細/ミーリム海岸
モンスター/ステータス詳細/ミーリム海岸/コメント
モンスター/ステータス詳細/ミーリム近海
モンスター/ステータス詳細/ミーリム近海/コメント
モンスター/ステータス詳細/ムトゥーム地下墓地
モンスター/ステータス詳細/ムトゥーム墓地
モンスター/ステータス詳細/レクスール・ヒルズ
モンスター/ステータス詳細/レクスール・ヒルズ/コメント
モンスター/ステータス詳細/ヴァルグリンドの巣穴
モンスター/ステータス詳細/隠れ里ネヤ
モンスター/ステータス詳細/城下町ビスク
モンスター/ステータス詳細/城下町ビスク/コメント
モンスター/ステータス詳細/飛竜の谷
モンスター/ステータス詳細/飛竜の谷/コメント
モンスター/ツアー情報
モンスター/ミーリム近海/沈没船
モンスター/ミーリム近海/沈没船/コメント
モンスター/火竜神殿
モンスター/火竜神殿/IGKダブル
モンスター/火竜神殿/IGKダブル/コメント
モンスター/火竜神殿/アレサンドラ
モンスター/火竜神殿/アレサンドラ/コメント
モンスター/火竜神殿/コメント
モンスター/火竜神殿/ステンノ
モンスター/火竜神殿/ステンノ/コメント
モンスター/火竜神殿/ピクシーシャドウ
モンスター/火竜神殿/ピクシーシャドウ/コメント
モンスター/火竜神殿/プロミネンス ワイバーン
モンスター/火竜神殿/千年結晶竜
モンスター/火竜神殿/報酬
モンスター/種類別一覧
モンスター/種類別一覧/コメント
モンスター/出現条件
モンスター/出現条件/コメント
モンスター/出現条件/別記
モンスター/出現条件/別記/コメント
モンスター/地域別
モンスター/地域別/アルビーズの森
モンスター/地域別/アルビーズの森/コメント
モンスター/地域別/イプス峡谷
モンスター/地域別/イプス峡谷/コメント
モンスター/地域別/イルヴァーナ渓谷
モンスター/地域別/イルヴァーナ渓谷/コメント
モンスター/地域別/エイシス・ケイブ
モンスター/地域別/エイシス・ケイブ/コメント
モンスター/地域別/エルアン宮殿
モンスター/地域別/エルアン宮殿/コメント
モンスター/地域別/エルビン渓谷
モンスター/地域別/エルビン渓谷/コメント
モンスター/地域別/エルビン山脈
モンスター/地域別/エルビン山脈/コメント
モンスター/地域別/カドゥス洞窟
モンスター/地域別/カドゥス洞窟/コメント
モンスター/地域別/ガルム回廊
モンスター/地域別/ガルム回廊/コメント
モンスター/地域別/スルト鉱山
モンスター/地域別/スルト鉱山/コメント
モンスター/地域別/スローリム平原
モンスター/地域別/スローリム平原/コメント
モンスター/地域別/タルタロッサ・パレス
モンスター/地域別/タルタロッサ・パレス/コメント
モンスター/地域別/ダーイン山
モンスター/地域別/ダーイン山/コメント
モンスター/地域別/ネオク高原
モンスター/地域別/ネオク高原/コメント
モンスター/地域別/ハティル砂漠
モンスター/地域別/ハティル砂漠/コメント
モンスター/地域別/ビスク地下水路
モンスター/地域別/ビスク地下水路/コメント
モンスター/地域別/ミーリム海岸
モンスター/地域別/ミーリム海岸/コメント
モンスター/地域別/ミーリム近海
モンスター/地域別/ミーリム近海/コメント
モンスター/地域別/ムトゥーム地下墓地
モンスター/地域別/ムトゥーム地下墓地/コメント
モンスター/地域別/ムトゥーム墓地
モンスター/地域別/ムトゥーム墓地/コメント
モンスター/地域別/レクスール・ヒルズ
モンスター/地域別/レクスール・ヒルズ/コメント
モンスター/地域別/ヴァルグリンドの巣穴
モンスター/地域別/ヴァルグリンドの巣穴/コメント
モンスター/地域別/隠れ里ネヤ
モンスター/地域別/城下町ビスク
モンスター/地域別/城下町ビスク/コメント
モンスター/地域別/飛竜の谷
モンスター/地域別/飛竜の谷/コメント
ユーザーイベント&宣伝情報
ユーザーイベント&宣伝情報/コメント
安全のために
安全のために/コメント
引継ぎについて
引継ぎについて_履歴
管理からのお知らせ_履歴
管理人からのお願い
管理人からの連絡
関連グッズ
関連グッズ/コメント
悟・賢者ドロップ
雑学
雑学/コメント
雑学/サポート窓口・問い合わせ方法
雑学/未実装情報
雑学/未実装情報/コメント
時代
準備中、過去ページ等
準備中、過去ページ等/コメント
初心者ガイド
初心者ガイド/インストール時の不具合
初心者ガイド/コメント
色名
新着情報過去ログ
新着情報過去ログ/200501-200503(Open beta)
新着情報過去ログ/200504-200506
新着情報過去ログ/200507-200509
新着情報過去ログ/200510-200512
新着情報過去ログ/200601-200603
新着情報過去ログ/200604-200606
新着情報過去ログ/200607-200609
新着情報過去ログ/200610-200612
新着情報過去ログ/200701-200703
新着情報過去ログ/200704-200706
新着情報過去ログ/200707-200709
新着情報過去ログ/200710-200712
新着情報過去ログ/200801-200803
新着情報過去ログ/200804-200806
新着情報過去ログ/200807-200809
新着情報過去ログ/200810-200812
新着情報過去ログ/200901-200903
新着情報過去ログ/200904-200906
新着情報過去ログ/200907-200909
新着情報過去ログ/200910-200912
新着情報過去ログ/201001-201003
新着情報過去ログ/201004-201006
新着情報過去ログ/201007-201009
新着情報過去ログ/201010-201012
新着情報過去ログ/201101-201103
新着情報過去ログ/201104-201106
新着情報過去ログ/201107-201109
新着情報過去ログ/201110-201112
新着情報過去ログ/201201-201203
新着情報過去ログ/201204-201206
新着情報過去ログ/201207-201209
新着情報過去ログ/201210-201212
新着情報過去ログ/201301-201303
新着情報過去ログ/201304-201306
新着情報過去ログ/201307-201309
新着情報過去ログ/201310-201312
新着情報過去ログ/201401-201403
新着情報過去ログ/201404-201406
新着情報過去ログ/201407-201409
新着情報過去ログ/201410-201412
新着情報過去ログ/201501-201503
新着情報過去ログ/201504-201506
新着情報過去ログ/201507-201509
新着情報過去ログ/201510-201512
新着情報過去ログ/201601-201603
新着情報過去ログ/201604-201606
新着情報過去ログ/201607-201609
新着情報過去ログ/201610-201612
新着情報過去ログ/201701-201703
新着情報過去ログ/201704-201706
新着情報過去ログ/201707-201709
新着情報過去ログ/201710-201712
新着情報過去ログ/201801-201803
新着情報過去ログ/201804-201806
新着情報過去ログ/201807-201809
新着情報過去ログ/201810-201812
新着情報過去ログ/201901-201903
新着情報過去ログ/201904-201906
新着情報過去ログ/201907-201909
新着情報過去ログ/201910-201912
新着情報過去ログ/202001-202003
新着情報過去ログ/202004-202006
新着情報過去ログ/202007-202009
新着情報過去ログ/202010-202012
新着情報過去ログ/202101-202103
新着情報過去ログ/202104-202106
新着情報過去ログ/202107-202109
新着情報過去ログ/202110-202112
新着情報過去ログ/202201-202203
新着情報過去ログ/202204-202206
新着情報過去ログ/202207-202209
新着情報過去ログ/202210-202212
新着情報過去ログ/202301-202303
新着情報過去ログ/202304-202306
世界観
世界観/コメント
整形ルール
対人戦がしたい方へ
退避情報
退避情報/スキル上げ情報
退避情報/収穫/081216
退避情報/盾(過去コメント)
地図
地図/エイシス地図
地図/コメント
当サイトについて
用語辞典
用語辞典/コメント
練習用ページ
練習用ページ/MenuBar
練習用ページ/table_edit/test1
練習用ページ/アイテム
練習用ページ/アイテム/課金アイテム/防具
練習用ページ/アイテム/盾
練習用ページ/アイテム/盾/生産・特産品
練習用ページ/アイテム/装飾品
練習用ページ/アイテム/非装備品
練習用ページ/アイテム/武器
練習用ページ/アイテム/防具
練習用ページ/アイテム/防具/特産品
練習用ページ/コメント
練習用ページ/スキル
練習用ページ/スキル/熟練(技)/音楽/楽器演奏
練習用ページ/マクロ
練習用ページ/マクロ・コマンド
練習用ページ/武器
練習用ページ/錬金素材表テスト
#topicpath //- 良い内容だと思うので [[モンスター/出現条件/火竜神殿]] への移転を提案 -- &new{2008-08-21 (木) 18:31:59}; //- ムラマサ 攻72.0 間330 レンジ3.9 重さ5.20 消耗22/22 右手1Hand 魔力+5.0 HP-10.0 吸血30% 鋼鉄 売ることが出来ない 消耗度による威力計算無視 -- &new{2008-08-22 (金) 11:31:05}; //- ステンノDrop アスリートの書、スペルエクステンション -- &new{2008-08-22 (金) 17:25:58}; //- アレサンドラからドラゴンの肉(22)、ドラゴンの心臓(1)、炎のコイン(5)、ソウルオブシルクロード、ガーネット(3) -- &new{2008-08-22 (金) 17:26:41}; //- アレサンドラからドラゴンの肉(22)、ドラゴンの心臓(1)、炎のコイン(5)、ソウルオブシルクロード、アクアマリン(3) -- &new{2008-08-22 (金) 17:46:30}; - 召喚テーブルのところ、α/β/γ/Ωとしているけどアイなのかストーンなのかもわかるようにしたほうが良いと思う。三竜から出るドラゴン「ストーン」α/β/γがあるので -- &new{2008-08-21 (木) 22:14:23}; - あー…俺が言いたかったのは、テーブル内のことだったんだけども。ストーンΩで召喚できるなら、ストーンα、β、γでも召喚できる(もしくは今後召喚できるようになる)可能性もあるのではないかということで -- &new{2008-08-22 (金) 18:44:59}; -- 現在のところはドラゴンアイ3種、ドラゴンストーンΩの計4種しか分ってないのだから、現状のαで問題はないと思います。さらに、テーブル内をαからドラゴンアイαに変えると表が汚くなり見難くなるので、現状維持でいいと思います。 -- &new{2008-08-22 (金) 19:31:33}; --- 眼αとかすれば特に汚くならんと思うけどね。まぁ今後みつかったり追加されたときに困るんじゃないかと思っただけなんで変えたくないなら現状維持でもいいと思う -- &new{2008-08-23 (土) 01:04:45}; -- 修正の仕方よくわからんのだけど、違う種類でたら背景の色変えるとかでいいんでね?できないなら略称考えるべきかもしれないけど。ドラゴンアイ→DEとか -- &new{2008-08-23 (土) 05:06:27}; -- 修正提案に同意。ドラゴンアイ:目α・目β・目γ/ドラゴンストーン:石α・石β・石γ・石Ω にするか、表の中の触媒部分をストーンとアイで合計7行に増やすかした方がいいと思う -- &new{2008-08-23 (土) 08:14:42}; --- 同意する前に、ここがテストページであるうちに、次の3つの表を実際のサイズで作って並べてみ。αβγΩの表1、目α目β目γ石Ωの表2、目α…目γ石α…石Ωの表3。表3は7種類のアイテムから重なりを許して4つ選ぶ並べ方なので注意な。 -- &new{2008-08-23 (土) 10:31:23}; --- 補足。4H4=7C4=35通り, 7H4=10C4=210通り - 巨人の古文書ドロップ確認 -- [[P鯖]] &new{2008-08-23 (土) 06:50:39}; -- ドロップ× 箱から取得確認 追記で翼の折れた天使の羽の取得も確認 -- [[P鯖]] &new{2008-08-23 (土) 06:51:21}; //- 冥獣の咆哮は石仮面で解除できないぞ -- &new{2008-08-23 (土) 10:01:47}; //- カオスピクシーからジャッジメントショットって技を食らって即死しますた -- &new{2008-08-23 (土) 11:28:21}; //-- それは他のPCが使った技や魔法をヘイトリッドインフェクションで伝達させたのだと思う。 -- &new{2008-08-23 (土) 13:17:40}; - 翼の折れた天使の羽でましたが、表の真贋不明の意味するところがわからないので、ここにデータを残しておきます AC0.0 着こなし0.0 消耗6/6 魔力-1.0 防御力-1.0 重さ1.20 綿 -- &new{2008-08-23 (土) 17:50:04}; -- 自分も翼が折れた天使の羽を箱から確認しました。名称の誤りと共にデータ反映します -- &new{2008-08-23 (土) 23:13:05}; - アレサンドラを銃器や弓で攻撃すると2〜3発殴ったら戦闘終了までタゲできなくなるのですが・・バグですか?自殺してリザを頂けば再度ターゲット可能になりますが、攻撃したらまたタゲ消失します。/tar /assでもタゲを確保できず。 -- &new{2008-08-23 (土) 23:14:59}; -- シーインビジブルでも効果がありませんでした。アレサンドラの姿は見えて、相手から自分の攻撃はしっかりくらいます。 -- &new{2008-08-23 (土) 23:17:58}; -移転完了。装備品の性能、転送などの穴埋めよろしくおねがいします。 -- &new{2008-08-24 (日) 21:41:28}; -ドラゴンアイを「眼」、ドラゴンストーンを「石」にしてみました -- &new{2008-08-25 (月) 12:04:57}; --αβγの方が重要なのに、眼の文字の方が目立ってる。はっきりいってすげー見にくいです。仮に目にしたところで結果は同じ。元に戻してください。 -- &new{2008-08-25 (月) 20:54:23}; --ドラゴンアイΩが確認されているわけでもないので、αβγΩでも十分に伝わると思います。必要であれば凡例でも付ければ良いと思います。 -- &new{2008-08-25 (月) 21:21:40}; --練習ページで提案したのは俺だけど、反発が大きいようだから戻したほうがいいんじゃないか。それから蛇足だけど上の人に補足だけ。アイΩじゃなくてストーンα〜γが前から存在してるのを受けての提案だった。 -- &new{2008-08-25 (月) 22:01:45}; ---しかし、これでもしドラゴンストーンα〜γまでも使えるような仕様追加がきたら混乱するだけだし、今のうちに対策考えるべきだと思うんだけどね。 -- &new{2008-08-26 (火) 11:15:18}; -レッド デビル ウィング は拾った本人が保留表示を取っ払ったのかい?巨人の古文書(P鯖 2008-08-23 (土) 06:50:39)の時もそうだったが、出所不明のch報告をあまり信用しすぎないように。 -- &new{2008-08-25 (月) 22:36:45}; -【対ピクシー】 破壊魔法ダメージ実測値 (破壊100魔力120以上 計測日08/08/22)&br;※静止詠唱とは限らず、ホーリーブレスの有無、魔力UP食品の有無、プレジャーによるピクシー側の能力強化、集計でもミスがあるかも …という訳で、あくまで参考として ---【マジックアロー】 63〜111ダメージ (半減レジスト2回/全36発 40、58ダメージ)&br; 【フローズン】 45〜80ダメージ (半減レジスト8回/全19発 33〜21ダメージ) ※この他に、16ダメージが1回/全19回だけあった 移動詠唱のせい? 3次レジ?&br; //【メガバ】 83、97ダメージ (半減レジスト1回/全3発 33ダメージ)&br; 【メガバ】 70〜97ダメージ (半減レジスト15回/全28発 31〜44ダメージ) ※08/08/30再計測した結果を加え、試行3回→28回に&br; 【バースト】 58〜61ダメージ (半減レジスト5回/全7発 21〜29ダメージ)&br; 【スタダ】 52〜64ダメージ (半減レジスト5回/全7発 23〜30ダメージ) ※DoT扱いのため不発率高し&br; 【サンボル】 34〜37ダメージ (半減レジスト12回/全15発 14〜20ダメージ)&br; 【アイスボール】 18〜32ダメージ (半減レジスト39回/全56発 10〜16ダメージ)&br; --マジックアローの威力はバーストと同等なのだが、明らかにダメージおよび半レジ貫通率が高い。射程内必中である事も含めて安定した攻撃手段と言える。 -【ステンノについて】 火の玉を降らせる前に「メテオレイン」の文字と召還魔法のようなエフェクト確認。台詞なしでも撃ってきている。 -- &new{2008-08-28 (木) 08:41:55}; --失礼「カオスレイン」の間違いでした。ステンノに密着しているとダメージ受けない模様 -- &new{2008-08-28 (木) 10:49:14}; -報酬一覧のドラスレの必要スキルが刀剣95になっている。ドラスレ持ってないので、修正はしませんが所持者は確認お願いします。 -- &new{2008-08-29 (金) 02:26:35}; -「冥の日 ドラゴン アイ αx4、ドラゴン アイ βx4、ドラゴン アイ γx4、ドラゴンストーン Ωx4 のどれかを奉納する。」について、αとγについて再確認求む -- &new{2008-08-29 (金) 09:57:43}; -ムラマサが南(中)の宝箱から出ました。 -- &new{2008-08-29 (金) 11:35:58}; -ステンノの射撃ログ見ても技名出てなかったので通常攻撃だと思ってたわ・・・一応技なのね失礼。ちなみにすぐ横に居たPTMが巻き込まれなかったのを何度も確認してるので単体攻撃だと思われ -- &new{2008-08-30 (土) 02:14:47}; --インフェルノアロー:技名のビルボード表示を目視しました。 範囲技と書いたのは、ログを見ると1秒間の間に、十数人に対して発動しているからです。 「範囲内の1人1人に対して単体射撃をしている」範囲技なのかな? -- &new{2008-08-30 (土) 02:40:10}; ---弓矢による通常攻撃の他に範囲弓技を使ってる可能性は無い?こちらがDoT矢受けた時はステンノが真っ直ぐこっちに振り向いて一回悲鳴付きで白い矢を撃っただけで変なモーションは無かったし。ちなみにヘイト取ってると数秒間隔で連射してきます。 -- &new{2008-08-30 (土) 02:54:37}; ---弓矢の通常攻撃の他に範囲弓技インフェルノアローが有ると仮定して記述訂正(DoTは使用矢固有能力?)。確認が取れ次第修正お願いします。 -- &new{2008-08-30 (土) 03:16:04}; ---インフェルノアローは、物理ダメージ(遠近どちらかは不明)+短間隔DoT(フレイムブレス並みの0.1〜0.2秒で6回)で、おそらく範囲技。 ダメージ発生時に「xxxは インフェルノ アロー を受けた」→「物理ダメージ(カウンター有り)」→DoTが6回→DoT終了時に「xxxの インフェルノ アロー の効果が消えた」というログが出ます。 DoT部分は一瞬なのでBuffアイコンでのinfoは確認できていません。通常攻撃(アタック+特殊矢 or アタック+付加効果)とは別の可能性はあります。 -- &new{2008-08-30 (土) 03:51:39}; --弓技ホークアイショット、ソニックアロー のビルボード表示を目視。 ログでは確認できなかったので確認取れた人がいたら報告よろしく。 -- &new{2008-08-30 (土) 05:21:10}; --ジャッジメントショット確認。灼熱の炎DoTが技でも追加されたのでPCと同じ処理ならDoTは矢の追加効果と言う事に・・・ -- &new{2008-09-02 (火) 01:33:06}; --ステンノの弓攻撃を何度か受けてみて分かった点から記述を修正。 -- &new{2008-09-04 (木) 01:51:58}; -アレサンドラ、フレイムソウル:火属性攻撃を吸収しHP回復することを確認。 -- &new{2008-08-30 (土) 12:29:27}; -カオス レインは着弾地点が決まっているので橋の中腹までさがらずとも石畳の円のはじっこ(ブーストで届くぎりぎり)に着弾しない安全地帯在り -- &new{2008-09-01 (月) 20:33:00}; --外周の着弾地点は東西南北の橋のある位置とそれらの中間の計8ヶ所?南南西、西南西等8ヶ所に安全地帯があるあると思われ。 -- &new{2008-09-02 (火) 14:19:15}; -ピクシーのプレジャーにBAを吸わせたらACが下がるというのは大嘘です。ACが100も下がったら与ダメがかなり上がるはずですが全く変化無しでした。 -- &new{2008-09-02 (火) 23:48:25}; --buff押し出しを受けて効果が早々に消えてる可能性が高いのでは? -- &new{2008-09-03 (水) 00:31:58}; --もともとAC低いから100も下がらない可能性もある -- &new{2008-09-03 (水) 00:38:46}; ---上の二つが事実だったとしてもどちらにせよ無意味な行動です。まぁACの方は下がりきってたら子蛇並みのダメージになるはずですからまずありえませんが。 -- &new{2008-09-03 (水) 01:03:20}; --BAは魔力も大幅に下げる効果が有るからヘルファイアの威力が大幅に減る可能性が有るのをお忘れなく。まあ回復効果やbuff押し出しですぐ効果消えてると思うけど。それでも無意味と断じるのは明らかに早いよ -- &new{2008-09-03 (水) 01:18:06}; --ピクシー戦でログ取ってみたがBAは普通に除外されてるっぽいぞ。BとかKMは普通にピクシーは〜を受けたってログが出るがBAはピクシーの真横で発動しても一切出なかった。可能性とか書く前にまず検証しようぜ。 -- &new{2008-09-03 (水) 03:00:05}; -ピクシー シャドウの使用技に「リフレクション」というのがあるようです。効果不明 ttp://moewiki.usamimi.info/n_wiki/upload/img/moe201.jpg -- こぐNEET &new{2008-09-06 (土) 01:05:50}; --多分ヘイトリッドインフェクションの事かと。効果はヘイトリッドインフェクションと全く同じで本来ピクシーシャドウが受ける攻撃やDebuffを全てターゲットしたプレイヤーに押し付ける効果です。何度かそれで死亡経験あり。 -- &new{2008-09-06 (土) 14:15:15}; ---同じ効果の技を2種類持っているってことかな?(ヘイト+リフレク) ログに〜はリフレクションを受けたって出てれば分かりやすいんだけど・・・ -- &new{2008-09-06 (土) 19:16:23}; ---水の門前線常連なら=かどうか分かると思うんですがね・・・ピクシーの技はリフレクションを受けた、とログに出たはずです。水でもこのログが出るなら=、出ないなら効果が同じ別の技って事で -- &new{2008-09-06 (土) 19:43:47}; -アレサンドラからルビーでました -- &new{2008-09-06 (土) 10:44:29}; -アレサンドラのタゲ不能になるダメージの境はちょうど100であってます。銃の99ダメで戦闘継続可能、100ダメで木偶の坊化しました。「99以下の直接攻撃ダメージ+神秘などの追加ダメージ」は合計が100を超えていても戦闘継続可能です。 -- &new{2008-09-07 (日) 14:26:32}; --シューティングスターの追加ダメージ+40等で個別では100以下でも合計100を超えた場合普通に消えます。偶然では? -- &new{2008-09-07 (日) 18:25:22}; --直接攻撃+LBで100超えとか普通にだしてますけど、タゲ消えたことなんてありませんけど?回線とかの問題なのでは? -- &new{2008-09-08 (月) 18:23:47}; ---通常90+シューティングスター+40でタゲ消え確認。武器の追加ダメージと神秘Buffで扱いが違うだけなのでは?個別設定で合算されている物と別扱いされている物と有るだけ臭い -- &new{2008-09-08 (月) 21:31:21}; -ピクシー シャドウの使用技に「ヒーリング オール」 HP500前後回復 ttp://moewiki.usamimi.info/n_wiki/upload/img/moe202.jpg -- こぐNEET &new{2008-09-08 (月) 23:43:21}; -ステンノのカオスレイン: テクニック使用不可のDebuffが追加。被ダメージで解除。火の玉の固定ダメージですぐ消えるが、ステンノに密着していると数秒間行動できなくなる。 気のせいかもしれないけど、火の玉1発あたりの範囲が広くなっているように思えた -- &new{2008-09-12 (金) 23:40:12}; -WIGKで、神殿内にPOPするジャガイモは自爆せず、50ダメ↑で消失を確認 -- &new{2008-09-13 (土) 01:48:18}; --WIGKのゴーレム情報に追加 -- &new{2008-09-13 (土) 02:15:57}; --神殿内のジャガイモを50ダメ以上与えず倒しちゃうと、その瞬間に50ダメの範囲発動(巻き込んだ人ゴメン・・・ -- &new{2008-09-16 (火) 01:37:07}; --神殿内にわいたジャガイモ自爆してるよね?自爆しないのは祭壇前にわいた(REPOPした)ジャガイモだけでしょ? -- &new{2008-09-18 (木) 10:33:50}; ---どっちも同じものです。祭壇前でも自爆しますし、石床の方でも自爆せず消えます。 -- &new{2008-09-18 (木) 12:57:37}; -アレサンドラの仕様が書かれていることと違ったんですけど。誰かが100↑ダメージを与えると一時的にアレサンドラ消失しフレイムソウルPOP、フレイムソウル殲滅で再登場(HPはかわらず)。追記、攻撃力190ぐらいでダメージぎりぎり100いかないぐらいです。 -- &new{2008-09-15 (月) 10:18:44}; -メルマガに明記されているように一定を超えるダメージを与えると"ランダムで"消失。値はまだ100と確定してません。パッチで値の変更がなければ80台でも透明化の可能性あり。透明化がパッチにより当人だけでなく全員に適用されるようになったので、全員が協力しないと値の特定は難しいですね。 -- &new{2008-09-15 (月) 10:43:51}; --境界は84と85の間にあるっぽい。 -- &new{2008-09-19 (金) 20:37:36}; --93ダメで消失せず。ただ次に90ダメ入れたら消失(他の人がもっと高いダメージ出してた可能性はある)。ひょっとして一回ではなく数回猶予が有ったりとか?以前シューティングスターで90+40で即消えしたけどパッチ後はシューティングスタークリ93+追加効果40+光の弾30でも消失せず。以前消えてたのは不具合で追加効果は別扱いで良いのかなこれ? -- &new{2008-09-22 (月) 02:31:45}; -ステンノの灼熱の炎のDoTがつく弓技(その時はホークアイショット)をバンデットで取ってみましたが何も入手できなかったです -- &new{2008-09-15 (月) 11:22:19}; -アレサンドラのドラゴンブレスは耐火0の場合約50*6ダメージでモニの場合生命100でも即死する可能性があります 耐火45(ドラレザ&ブレイズ耳等)の場合は40*6まで下がるので生存率がかなり上がります -- &new{2008-09-16 (火) 12:05:29}; -フレイムソウルは溶岩に落とすと消えます。崖付近の奴はタックルなどで落とすと楽です。 -- &new{2008-09-19 (金) 18:29:41}; -アレサンドラ戦の禁止技に召喚マブ大使も追加した方がいいですかね?(デスカーニバル 固定250ダメ) -- &new{2008-09-19 (金) 23:02:31}; -ステンノのストーンアイは、AC依存かもしれません。同時に食らった左右の人が動き出しても、まだ効果時間中でした -- AC0の人 &new{2008-09-21 (日) 00:51:18}; --MRPで解除しただけでは? -- &new{2008-09-21 (日) 02:58:26}; -アレサンドラからエメラルド(3)、また別の回にサファイア(3)もDrop -- &new{2008-09-24 (水) 03:22:38}; -アレサンドラの高Lvペット(ムトゥーム グレイブンLv140↑)での検証、9/27早朝に開始時から終了時までの35分間、ヴィガーを掛け攻撃するもフレイム ソウルは誘発せず。参考までに同ネズミのヴィガーなしでログに記録された対アレサンドラ与ダメは最高で97程度、85以上(?)のダメージ判定の件は、ペットには当てはまらない可能性がある。 -- Eモニ &new{2008-09-27 (土) 09:17:48}; -多人数時の強化アレサンでは、どうもpetの攻撃でフレイムソウル誘起している節があるような?ヴィガったベビギガの攻撃タイミングで2回ほどフレイムソウル誘起した気がするのですが、まぁ100人↑のうえ、ログでもタイミングは確認できないので確証はないのですけれど・・・ -- 別Eもに &new{2008-09-29 (月) 00:25:14}; -本日14:00頃の宝箱から報酬をもらえませんでした。特に問題になっていなかったので、他の人はもらえていたよう -- &new{2008-10-04 (土) 14:38:33}; -ピクシー シャドウについてですが、プレジャーインフェクション時にあえて使用すると良いテクニックを別枠で記述するのもよいかもしれませんね -- &new{2008-10-05 (日) 01:42:52}; --プレジャー中に使って意味のあるテクはダメージを送り付けれるハラキリのみ。BAとかGEとか使ってみればわかりますが他は全て無意味。 -- &new{2008-10-08 (水) 04:10:33}; ---GEは元々Debuff扱いだから吸い取られない -- &new{2008-10-10 (金) 03:21:47}; --GEは知らんがリミブレは吸い取らせても普通に攻撃してきたぞ(ピクシーに通常攻撃は無い)。というか今までピクシーの行動やダメージが極端に変化した所なんて見たこと無いし行動制限系と能力ダウン系は効果が無いのはほぼ間違いない。 -- &new{2008-10-10 (金) 10:21:04}; --バーサーク オールを試しましたがダメージは変わらず。また戦闘ログでは、バーサークやシルオ時に「ピクシー シャドウ は バーサーク を受けた」と出ますがバーサーク オールは一切出ません。上記の方のケースも踏まえて戦闘方針から削除しました。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:29:03}; -ピクシーはヘイトリッドの代わりにリフレクションでは。使った直後に大抵誰かが死ぬし -- &new{2008-10-05 (日) 23:28:24}; --ヘイトリッドを使用している所は10月以降見ていません。名前だけリフレクションに変更されたのか、人数によって使用しない可能性があります。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:12:30}; -アレサンドラに150Lvイビルタイタン(デスマヴィガー)をあててソロで2回ほど倒しましたが、透明化フレムソウルの出現は起こらず。おそらくPETはダメージ条件から外れている。 -- &new{2008-10-06 (月) 14:49:27}; -リフレクションは物理攻撃を3割ぐらい反射するbuff 効果時間は30秒程度 時間内なら何度でも反射する -- &new{2008-10-07 (火) 10:59:15}; --リフレクション使ったのを確認してすぐ殴ってみたが普通にダメージ通ったぞ反射ダメージも一切無かったし。 -- &new{2008-10-08 (水) 04:08:04}; --反射が行く対象は単体でした。また魔法攻撃やDebuffも反射されます。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:22:34}; //-討伐完了後、1時間でWP沸き確認。失敗時は不明。 -- &new{2008-10-07 (火) 19:31:52}; //--討伐失敗時(時間切れ)、即祭壇POPだったようです -- 現場にはいなかった人 &new{2008-10-08 (水) 05:02:14}; //--情報に基づき記述を変更。間違いがある場合は訂正してください。 -- &new{2008-10-08 (水) 12:43:37}; -D鯖でもピク子大脱走が発生したので記述変更。少し前だけど -- &new{2008-10-12 (日) 11:40:54}; -ハラキリの回復効果奪われる様子。攻撃の手が緩んでいない時はbuffが押し出され回復効果が出ないだけと思われる -- &new{2008-10-13 (月) 13:11:22}; -ピクシーのヘルファイアが耐火属性となっていましたがまったく軽減されません。耐火83風30他0で105〜112(7回試行)。無10で99〜101(3〃)。無30で93(1〃)。恐らく耐無属性で軽減だと思われます。サンプルが少ないので更なる検証お願いします。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:20:45}; --ヘルファイア:ガード貫通魔法の模様。 情報・検証求む -- &new{2008-10-19 (日) 12:43:42}; ---実装直後の話ですが 酩酊技、ストーンマッスルで防げず、センスレスで回避はいけました。 -- &new{2008-10-26 (日) 16:28:03}; -そろそろコメントかページを分けた方が良いかと。 -- &new{2008-10-14 (火) 22:55:20}; -東西南北=α α β γ (火の日)で召喚失敗、アレサンドラ召喚出来たパターン書いていただけるとありがたいですね。 -- &new{2008-10-20 (月) 22:11:04}; -IGKダブルに加筆修正。 以前のコメントにもあるように ゴーレムには消滅する場合と自爆する場合があり。 また、ゴーレムをまとめて消そうと、2体にブリザードで80ダメージ以上を3回当てても消滅しませんでした。 単発のフローズンビームなら消滅するので、範囲だと駄目なのかな? -- &new{2008-10-21 (火) 16:06:56}; -IGKダブルの中央ゴーレム。攻撃1回につき1体召還されている感じがします。パンツマン仕掛けて見るとてきめんに増えます。 -- &new{2008-10-25 (土) 18:40:43}; -アレサンドラ項・報告を反映しました -- &new{2008-10-26 (日) 13:10:40}; -溶岩に落ちて引き上げ後、死体がターゲットできない場合の対処を追記。 -- &new{2008-10-28 (火) 01:12:40}; -IGKWインフェルノゴーレムの出現条件を追記。1PTでの検証なので、多人数では異なる可能性もあります。全戦力の1/3をIGKW攻撃2/3をゴーレム処理に回すくらいでバランスか。落ちたゴーレムの祭壇前POPもほぼ確定と思われます。 -- &new{2008-10-30 (木) 02:31:37}; -報酬から始まるを祝う剣を削除 -- &new{2008-10-30 (木) 15:23:04}; --何で削除?仮に出なくなったとしたら、それは十分な数の北(右)の宝箱を開けたうえでの結論かね? -- &new{2008-10-31 (金) 11:46:53}; ---メールマガジン参照のこと -- &new{2008-10-31 (金) 13:14:09}; ---メールマガジン情報にて、レッドデビルウイングが報酬に含まれている模様 -- &new{2008-11-04 (火) 14:08:46}; -ここ数日のピクシーの戦闘関連の表記変更で気になったことがあったのでコメント。回復魔法リザレクションをリザにしてる人がいる。これはなぜ?今までは、リザポでのリザはいつでも通るから、余計な勘違いがないよう''回復魔法リザレクション''と回復魔法であることを明確にしてあった。 -- &new{2008-10-31 (金) 11:54:08}; -ピクシーシャドウからソードダンスの技書ドロップ確認 -- アークメイジ &new{2008-10-31 (金) 13:51:30}; -081104パッチで、調整が入る -ステンノのカオスレイン 耐性依存に。耐性無い場合はより痛く? -- &new{2008-11-04 (火) 19:06:39}; --固定80ダメージ → 耐性(多分耐火)で軽減できるようになった。 ログより48〜84ダメージを確認。 耐火0で80〜87ダメージ、耐火20で72ダメージ前後、耐火57で48〜53ダメージ と被ダメージが明らかに変化した。 -ステンノのコープスドレイン弱体化してる模様。1回250程度の回復は変わってませんが周囲にかなり死体があっても1、2回程度しか回復してませんでした。 -- &new{2008-11-04 (火) 23:08:42}; -ピクシーHA回復量と抵抗値が低下している様子 -- &new{2008-11-05 (水) 02:37:20}; -ステンノのカオスレイン:"パッチで"の表現が多くなったので要約しました。 -- &new{2008-11-05 (水) 17:08:13}; //-ピクシーからH.Gの技書のDrop確認 -- &new{2008-11-05 (水) 19:23:46}; //-ページを分割しました。 -- &new{2008-11-06 (木) 20:08:36}; //-焔蛇の魂が南の右から出ました -- &new{2008-11-07 (金) 22:06:50}; //--南中央から火竜と焔蛇の魂でました -- &new{2008-11-08 (土) 12:23:59}; //---北の左からも焔蛇でました -- &new{2008-11-08 (土) 21:25:17}; //---同じく北右から焔蛇の魂 -- &new{2008-11-23 (日) 02:32:37}; //-北の左から火竜の魂 -- &new{2008-11-10 (月) 00:35:21}; //--北右からも火竜の魂 -- &new{2008-11-22 (土) 03:21:17}; -箱をあける条件、LDについてを追記 -- &new{2008-11-27 (木) 23:42:21}; -081216パッチで報酬に修正・追加 --蜘蛛糸50→25、PNQ100→50、に減少。出る物にNQ100が追加。 -- &new{2008-12-16 (火) 21:58:43}; //-南の中央からウルティメイトエナジー -- &new{2008-12-17 (水) 00:37:58}; //--ウルティメイトエナジー、マイページに転送できます -- &new{2008-12-18 (木) 02:11:38}; //-南の左からイグザーストでました -- &new{2008-12-17 (水) 03:43:55}; //--南の右からイグザーストでました -- &new{2008-12-18 (木) 23:09:35}; //--イグザースト、マイページに転送可 -- &new{2008-12-19 (金) 18:16:16}; //-北の左からネオトルネード出ました。一応報告を。 -- &new{2008-12-17 (水) 23:38:51}; //-南の左からダークネス フォグでました。 -- &new{2008-12-18 (木) 21:57:19}; //-北の中央から プロテクトオーラ -- &new{2008-12-19 (金) 16:40:47}; //-北の右からタイムボムでました -- &new{2008-12-19 (金) 23:18:13}; //--北の中央から タイムボム -- &new{2008-12-28 (日) 10:01:20}; //-南の右からホーリーストライク -- &new{2008-12-19 (金) 23:53:19}; //--南中央からホーリーストライクでました -- &new{2008-12-23 (火) 16:42:51}; //-北の左からスナイパーショット確認 -- &new{2008-12-20 (土) 01:08:27}; //-南の右からグループリバイタル出ました -- &new{2008-12-21 (日) 01:44:18}; //-青ガメの甲羅追加しました -- &new{2008-12-22 (月) 00:55:43}; -マスク オブ シャドウ追加しました -- &new{2008-12-22 (月) 01:26:25}; -祭壇の石の入れ間違いは、4つ目の石が入れられていなければ、石の上書きは可能です。 -- &new{2008-12-27 (土) 22:28:05}; --祭壇に石を入れた後でも数分で祭壇は再POPするので、該当の石を入れ直せばOKです。 -- &new{2008-12-27 (土) 22:29:01}; --追加として祭壇がREPOPしても祭壇上の光球は消えません。また、上書き時に部屋を照らす光の色はかわらないので不安になりますが、一旦部屋を出て戻ると変化しています。 -- &new{2009-01-17 (土) 00:16:27}; //-北の中央からネオトルネード確認 -- &new{2009-01-02 (金) 22:26:31}; -地の火のステンノぶちきれ説 -- &new{2009-01-07 (水) 00:24:01}; -宝箱を開ける条件その3、倒した後に出現するワープポイントから宝箱部屋までいかないと箱があけれない。スモワ等でタイミングよく(悪く?)飛ぶ等 -- &new{2009-01-24 (土) 23:23:35}; -水の日でアレサンドラ召還可能を確認、修正 -- &new{2009-01-27 (火) 02:19:42}; -ルーンセイバーのダメージが43.5になっていますが正しくは48.8 武器ページにあるものと同一です。 -- &new{2009-02-05 (木) 07:48:41}; -原初の粉は錬金関連で転送可能になったんじゃないかな? -- &new{2009-03-24 (火) 09:37:45}; -23:40頃 北(左)よりレッドデビルウイング(耐久7/7 着こなし0.0 重さ1.00 魔力+5攻撃-5 状態:劣化)入手。他情報求む -- コグ汚 &new{2009-06-02 (火) 23:38:48}; -D鯖神殿でもレッドデビルウイング北左から入手情報有り。AUCアイテムリンクだったので事実かは不明。↑と同じでした -- &new{2009-06-03 (水) 18:08:49}; -6/3 23時過ぎに同じく北(左)から赤羽入手確認。ぼちぼちでてるようですね。うpロダに画像上げておきます -- E鯖 &new{2009-06-04 (木) 14:36:28}; -半年ほどずっと南-右を開けていますが火竜の魂は確認出来ましたが焔蛇の魂が確認出来ません。過去に出ていたならば変わった可能性もあります。 -- &new{2010-04-04 (日) 00:02:45}; --今までの情報を退避情報とし、情報をリセット。確認出来たものの報告をお待ちしております。 -- &new{2010-04-23 (金) 15:25:47}; //-北(右)より未鑑定状態のマサムネ出ました -- &new{2010-04-28 (水) 00:47:00}; //-昨日に続き、北(左)より未鑑定状態のムラマサ出ました。 -- いつもPNQばかりなのに… &new{2010-04-28 (水) 20:54:04}; //-南(右)からノアピース [ グループ リバイタル ]出ました。 -- &new{2010-05-05 (水) 19:51:22}; //-6/24 北(左)から火竜の爪でました -- &new{2010-06-24 (木) 19:46:14}; //-北右からチェンジエナジーでました。 -- &new{2010-06-28 (月) 22:23:43}; //-南中からドラゴンスレイヤー出ました -- &new{2010-07-05 (月) 19:25:41}; //-南(左)より火竜の爪出ました -- &new{2010-07-07 (水) 17:42:21}; //-南(右)からも火竜の爪 -- &new{2010-07-14 (水) 23:24:29}; //-南(左)よりイグザースト、アクティベイション出ました -- &new{2010-07-17 (土) 00:30:49}; //-北(右)よりマスク オブ シャドウ出ました -- &new{2010-07-26 (月) 23:38:38}; //-南(右)からサモンボーンナイト出ました -- &new{2010-08-01 (日) 05:56:20}; //-北(右)よりスナイパーショット出ました -- &new{2010-08-22 (日) 17:24:27}; -11/03/P鯖対ステンノ戦後、北の右でゴールデンウィング確認。一応あぷろだに画像も上げときました -- &new{2010-11-03 (水) 04:56:02}; -グループリバイタルが南の左から出ました -- &new{2010-12-17 (金) 00:35:02}; -開門状態を知る方法ですが「/tar 祭壇]で反応があればWP沸き中です -- 参考で &new{2011-04-05 (火) 00:34:57}; -北の左から焔蛇の魂を複数確認。未確認だと思ってなかった -- &new{2011-05-07 (土) 08:50:50}; -BOSS討伐中にLDして復帰し、討伐現場には立ち会いましたが宝箱は開けられませんでした。 -- &new{2011-06-26 (日) 14:55:27}; -南左から「断片?ページ」出ました -- &new{2011-07-06 (水) 17:12:25}; -南右から断片?ページ -- &new{2011-07-06 (水) 17:23:41}; --マイペ開いたところ、↑転送不可 -- &new{2011-07-06 (水) 17:30:33}; -報酬一覧の•消耗品・生産関連素材の項目に「断片 ?ページ」追加。北左からも出たので↑2つと合わせて3箇所記載。追加情報求む -- &new{2011-07-06 (水) 19:41:17}; --用途は(?)つきにしておいた。確定できる人がいたら更新して下さい。 -- &new{2011-07-06 (水) 19:49:51}; -北右からも断片?ページ出ました -- &new{2011-07-07 (木) 01:15:50}; -全宝箱から断片?ページ確認 -- &new{2011-07-09 (土) 13:03:24}; -討伐報酬のノアキューブが断片入って以降出てない様です。断片と入れ替えなのかも。 -- &new{2011-08-04 (木) 21:17:44}; -北右からタイムボム確認 -- &new{2011-09-19 (月) 02:05:24}; -プロミネンス ワイバーンが追加されました -- &new{2012-05-08 (火) 19:55:05}; -南北:赤 東西:緑 でプロミネンスワイバーンPOPのようです -- &new{2012-05-08 (火) 19:58:56}; -BGMが一新されたようです https://twitter.com/Developh/statuses/199846038708817920 IGKWも一応新しいらしいです https://twitter.com/Developh/statuses/199848227141451776 -- &new{2012-05-08 (火) 22:12:02}; -プロミネンス ワイバーンはβとγを十字に投入となっているが、2個ずつなら場所は何処でもよい -- &new{2012-05-13 (日) 13:28:01}; -神殿報酬調整後 北右 断片 ?ページ*2出ました -- &new{2012-05-22 (火) 18:22:13}; -120522のパッチにより神殿報酬が調整されました。 -- &new{2012-05-22 (火) 19:01:40}; -南左 マナボール PNQ50/100 -- &new{2012-05-22 (火) 23:48:30}; -南中 レインボーショット -- &new{2012-05-23 (水) 01:40:21}; -南右から、精霊の古文書、魔翼の古文書、火竜の魂、マナボール 確認 -- &new{2012-05-23 (水) 03:15:59}; -北右 カオスブレイカー -- &new{2012-05-23 (水) 03:20:06}; -南左 オーバードライブ -- &new{2012-05-23 (水) 17:51:45}; -南左 ネゲート ミスト 出ました。 -- &new{2012-05-23 (水) 23:25:35}; -南中 ポイズン ブレイド -- &new{2012-05-23 (水) 23:28:56}; -南左 オーバードライブ -- &new{2012-05-24 (木) 00:18:53}; -南左:ネゲートミスト -- &new{2012-05-24 (木) 21:18:19}; -北右 マサムネ、チェンジ エナジー -- &new{2012-05-24 (木) 21:42:41}; -南左 ノアピース [ ダークネス フォグ ] -- &new{2012-05-24 (木) 23:49:10}; -南左 ディバイド マナ -- &new{2012-05-25 (金) 00:37:45}; -南右 サモンストロングゾンビ -- &new{2012-05-26 (土) 15:54:51}; -南左:マナボール 南右:ストロングゾンビ -- &new{2012-05-26 (土) 16:01:46}; -南右:ファイアーストーム -- &new{2012-05-26 (土) 19:53:14}; -PNQは50個のときと100個のときがあります。 -- &new{2012-05-26 (土) 20:29:45}; -南右 魔翼の古文書 -- &new{2012-07-29 (日) 23:35:00}; -ディバイングレイスの情報があったので反映 -- &new{2012-09-24 (月) 21:46:56}; -南右 ディバイングレイス -- &new{2012-09-25 (火) 20:36:50}; -重くなってきてるので報酬を分割 それでもまだ重いけど -- &new{2012-10-31 (水) 00:12:33}; --報酬へのリンクが分かりにくいので分かりやすく手直し。 -- &new{2013-02-24 (日) 13:53:13}; -南中:ディバイン グレイス -- &new{2012-12-24 (月) 22:52:41}; -北のFシルク率がかなり高く、PNQを全く見なくなったように思えます。消耗品類の再調査をした方がよくないでしょうか -- &new{2013-04-11 (木) 20:41:10}; -「どのBOSSを召喚し倒したかによって報酬アイテムの抽選率(テーブル)が変動する」旨の記述に関して、出典元やデータ等がありましたらご提示願います。 -- &new{2013-08-16 (金) 18:12:54}; --とりあえず取り消し線を引いておきます -- &new{2013-08-22 (木) 18:00:56}; -南左クリスタルベルトグループリバイタル南中ウルティメイトエナジ -- &new{2021-02-10 (水) 22:06:06}; -南左ダークネスフォグ -- &new{2021-02-10 (水) 22:22:57}; -今回120522のパッチと違い、調整ではなく追加と名言されているため上記にない場合のみ報告で大丈夫です。 -- &new{2021-02-10 (水) 22:35:55}; -北左インヴィジブルブレイド出ましたー -- &new{2021-02-11 (木) 00:35:42}; -北右からウィングサンダルA -- &new{2021-02-11 (木) 19:20:04}; -南左キューティーバエルマスク -- &new{2021-02-12 (金) 18:24:13}; -南(中) リムーバル ポイズン -- &new{2021-02-12 (金) 23:49:47}; -南(中) 未鑑定・呪い キューティー バエル マスク -- &new{2021-02-12 (金) 23:51:24}; -南右 グループ クイックニング -- &new{2021-02-13 (土) 12:22:04}; -南左ダークフレイムバースト -- &new{2021-02-13 (土) 14:49:39}; -南(中) エクスプロード ブレイド -- &new{2021-02-13 (土) 15:42:04}; -北右 シークレット シーフ -- &new{2021-02-13 (土) 16:04:01}; -ここまで反映 -- &new{2021-02-13 (土) 16:22:06}; -南右 ナイト オブ カース -- &new{2021-02-13 (土) 17:10:02}; -反映 -- &new{2021-02-14 (日) 06:26:16}; -南中 クリスタルベルト -- &new{2021-02-14 (日) 22:29:21}; --反映 -- &new{2021-02-15 (月) 19:18:34}; -インヴィジブレイドが北右から出たので反映 -- &new{2021-02-16 (火) 23:04:03}; -北右 ファイナルアルティメットヒーロービーム -- &new{2021-03-01 (月) 19:47:31}; -北中から秘伝の書「火遁の術」 -- &new{2021-03-20 (土) 21:43:34}; -情報提供のお願い。千年結晶竜実装以降南(右)を2年近く開けていますがGR/UEを1回も見ていません。21/02/09以降に南(右)を開けてGR/UEを開けて出たという人がいたら教えて下さい。できれば出たときのボスが千年かそうでなかったかがわかると好ましいです。 -- &new{2022-11-28 (月) 19:13:20}; --UEは南右から出たという情報をいただきましたのであとはGRが確認できればただの確率の偏りということになります。GRが南(右)で出た方いましたらコメントお願いします。 -- &new{2022-11-28 (月) 21:19:18};
#topicpath //- 良い内容だと思うので [[モンスター/出現条件/火竜神殿]] への移転を提案 -- &new{2008-08-21 (木) 18:31:59}; //- ムラマサ 攻72.0 間330 レンジ3.9 重さ5.20 消耗22/22 右手1Hand 魔力+5.0 HP-10.0 吸血30% 鋼鉄 売ることが出来ない 消耗度による威力計算無視 -- &new{2008-08-22 (金) 11:31:05}; //- ステンノDrop アスリートの書、スペルエクステンション -- &new{2008-08-22 (金) 17:25:58}; //- アレサンドラからドラゴンの肉(22)、ドラゴンの心臓(1)、炎のコイン(5)、ソウルオブシルクロード、ガーネット(3) -- &new{2008-08-22 (金) 17:26:41}; //- アレサンドラからドラゴンの肉(22)、ドラゴンの心臓(1)、炎のコイン(5)、ソウルオブシルクロード、アクアマリン(3) -- &new{2008-08-22 (金) 17:46:30}; - 召喚テーブルのところ、α/β/γ/Ωとしているけどアイなのかストーンなのかもわかるようにしたほうが良いと思う。三竜から出るドラゴン「ストーン」α/β/γがあるので -- &new{2008-08-21 (木) 22:14:23}; - あー…俺が言いたかったのは、テーブル内のことだったんだけども。ストーンΩで召喚できるなら、ストーンα、β、γでも召喚できる(もしくは今後召喚できるようになる)可能性もあるのではないかということで -- &new{2008-08-22 (金) 18:44:59}; -- 現在のところはドラゴンアイ3種、ドラゴンストーンΩの計4種しか分ってないのだから、現状のαで問題はないと思います。さらに、テーブル内をαからドラゴンアイαに変えると表が汚くなり見難くなるので、現状維持でいいと思います。 -- &new{2008-08-22 (金) 19:31:33}; --- 眼αとかすれば特に汚くならんと思うけどね。まぁ今後みつかったり追加されたときに困るんじゃないかと思っただけなんで変えたくないなら現状維持でもいいと思う -- &new{2008-08-23 (土) 01:04:45}; -- 修正の仕方よくわからんのだけど、違う種類でたら背景の色変えるとかでいいんでね?できないなら略称考えるべきかもしれないけど。ドラゴンアイ→DEとか -- &new{2008-08-23 (土) 05:06:27}; -- 修正提案に同意。ドラゴンアイ:目α・目β・目γ/ドラゴンストーン:石α・石β・石γ・石Ω にするか、表の中の触媒部分をストーンとアイで合計7行に増やすかした方がいいと思う -- &new{2008-08-23 (土) 08:14:42}; --- 同意する前に、ここがテストページであるうちに、次の3つの表を実際のサイズで作って並べてみ。αβγΩの表1、目α目β目γ石Ωの表2、目α…目γ石α…石Ωの表3。表3は7種類のアイテムから重なりを許して4つ選ぶ並べ方なので注意な。 -- &new{2008-08-23 (土) 10:31:23}; --- 補足。4H4=7C4=35通り, 7H4=10C4=210通り - 巨人の古文書ドロップ確認 -- [[P鯖]] &new{2008-08-23 (土) 06:50:39}; -- ドロップ× 箱から取得確認 追記で翼の折れた天使の羽の取得も確認 -- [[P鯖]] &new{2008-08-23 (土) 06:51:21}; //- 冥獣の咆哮は石仮面で解除できないぞ -- &new{2008-08-23 (土) 10:01:47}; //- カオスピクシーからジャッジメントショットって技を食らって即死しますた -- &new{2008-08-23 (土) 11:28:21}; //-- それは他のPCが使った技や魔法をヘイトリッドインフェクションで伝達させたのだと思う。 -- &new{2008-08-23 (土) 13:17:40}; - 翼の折れた天使の羽でましたが、表の真贋不明の意味するところがわからないので、ここにデータを残しておきます AC0.0 着こなし0.0 消耗6/6 魔力-1.0 防御力-1.0 重さ1.20 綿 -- &new{2008-08-23 (土) 17:50:04}; -- 自分も翼が折れた天使の羽を箱から確認しました。名称の誤りと共にデータ反映します -- &new{2008-08-23 (土) 23:13:05}; - アレサンドラを銃器や弓で攻撃すると2〜3発殴ったら戦闘終了までタゲできなくなるのですが・・バグですか?自殺してリザを頂けば再度ターゲット可能になりますが、攻撃したらまたタゲ消失します。/tar /assでもタゲを確保できず。 -- &new{2008-08-23 (土) 23:14:59}; -- シーインビジブルでも効果がありませんでした。アレサンドラの姿は見えて、相手から自分の攻撃はしっかりくらいます。 -- &new{2008-08-23 (土) 23:17:58}; -移転完了。装備品の性能、転送などの穴埋めよろしくおねがいします。 -- &new{2008-08-24 (日) 21:41:28}; -ドラゴンアイを「眼」、ドラゴンストーンを「石」にしてみました -- &new{2008-08-25 (月) 12:04:57}; --αβγの方が重要なのに、眼の文字の方が目立ってる。はっきりいってすげー見にくいです。仮に目にしたところで結果は同じ。元に戻してください。 -- &new{2008-08-25 (月) 20:54:23}; --ドラゴンアイΩが確認されているわけでもないので、αβγΩでも十分に伝わると思います。必要であれば凡例でも付ければ良いと思います。 -- &new{2008-08-25 (月) 21:21:40}; --練習ページで提案したのは俺だけど、反発が大きいようだから戻したほうがいいんじゃないか。それから蛇足だけど上の人に補足だけ。アイΩじゃなくてストーンα〜γが前から存在してるのを受けての提案だった。 -- &new{2008-08-25 (月) 22:01:45}; ---しかし、これでもしドラゴンストーンα〜γまでも使えるような仕様追加がきたら混乱するだけだし、今のうちに対策考えるべきだと思うんだけどね。 -- &new{2008-08-26 (火) 11:15:18}; -レッド デビル ウィング は拾った本人が保留表示を取っ払ったのかい?巨人の古文書(P鯖 2008-08-23 (土) 06:50:39)の時もそうだったが、出所不明のch報告をあまり信用しすぎないように。 -- &new{2008-08-25 (月) 22:36:45}; -【対ピクシー】 破壊魔法ダメージ実測値 (破壊100魔力120以上 計測日08/08/22)&br;※静止詠唱とは限らず、ホーリーブレスの有無、魔力UP食品の有無、プレジャーによるピクシー側の能力強化、集計でもミスがあるかも …という訳で、あくまで参考として ---【マジックアロー】 63〜111ダメージ (半減レジスト2回/全36発 40、58ダメージ)&br; 【フローズン】 45〜80ダメージ (半減レジスト8回/全19発 33〜21ダメージ) ※この他に、16ダメージが1回/全19回だけあった 移動詠唱のせい? 3次レジ?&br; //【メガバ】 83、97ダメージ (半減レジスト1回/全3発 33ダメージ)&br; 【メガバ】 70〜97ダメージ (半減レジスト15回/全28発 31〜44ダメージ) ※08/08/30再計測した結果を加え、試行3回→28回に&br; 【バースト】 58〜61ダメージ (半減レジスト5回/全7発 21〜29ダメージ)&br; 【スタダ】 52〜64ダメージ (半減レジスト5回/全7発 23〜30ダメージ) ※DoT扱いのため不発率高し&br; 【サンボル】 34〜37ダメージ (半減レジスト12回/全15発 14〜20ダメージ)&br; 【アイスボール】 18〜32ダメージ (半減レジスト39回/全56発 10〜16ダメージ)&br; --マジックアローの威力はバーストと同等なのだが、明らかにダメージおよび半レジ貫通率が高い。射程内必中である事も含めて安定した攻撃手段と言える。 -【ステンノについて】 火の玉を降らせる前に「メテオレイン」の文字と召還魔法のようなエフェクト確認。台詞なしでも撃ってきている。 -- &new{2008-08-28 (木) 08:41:55}; --失礼「カオスレイン」の間違いでした。ステンノに密着しているとダメージ受けない模様 -- &new{2008-08-28 (木) 10:49:14}; -報酬一覧のドラスレの必要スキルが刀剣95になっている。ドラスレ持ってないので、修正はしませんが所持者は確認お願いします。 -- &new{2008-08-29 (金) 02:26:35}; -「冥の日 ドラゴン アイ αx4、ドラゴン アイ βx4、ドラゴン アイ γx4、ドラゴンストーン Ωx4 のどれかを奉納する。」について、αとγについて再確認求む -- &new{2008-08-29 (金) 09:57:43}; -ムラマサが南(中)の宝箱から出ました。 -- &new{2008-08-29 (金) 11:35:58}; -ステンノの射撃ログ見ても技名出てなかったので通常攻撃だと思ってたわ・・・一応技なのね失礼。ちなみにすぐ横に居たPTMが巻き込まれなかったのを何度も確認してるので単体攻撃だと思われ -- &new{2008-08-30 (土) 02:14:47}; --インフェルノアロー:技名のビルボード表示を目視しました。 範囲技と書いたのは、ログを見ると1秒間の間に、十数人に対して発動しているからです。 「範囲内の1人1人に対して単体射撃をしている」範囲技なのかな? -- &new{2008-08-30 (土) 02:40:10}; ---弓矢による通常攻撃の他に範囲弓技を使ってる可能性は無い?こちらがDoT矢受けた時はステンノが真っ直ぐこっちに振り向いて一回悲鳴付きで白い矢を撃っただけで変なモーションは無かったし。ちなみにヘイト取ってると数秒間隔で連射してきます。 -- &new{2008-08-30 (土) 02:54:37}; ---弓矢の通常攻撃の他に範囲弓技インフェルノアローが有ると仮定して記述訂正(DoTは使用矢固有能力?)。確認が取れ次第修正お願いします。 -- &new{2008-08-30 (土) 03:16:04}; ---インフェルノアローは、物理ダメージ(遠近どちらかは不明)+短間隔DoT(フレイムブレス並みの0.1〜0.2秒で6回)で、おそらく範囲技。 ダメージ発生時に「xxxは インフェルノ アロー を受けた」→「物理ダメージ(カウンター有り)」→DoTが6回→DoT終了時に「xxxの インフェルノ アロー の効果が消えた」というログが出ます。 DoT部分は一瞬なのでBuffアイコンでのinfoは確認できていません。通常攻撃(アタック+特殊矢 or アタック+付加効果)とは別の可能性はあります。 -- &new{2008-08-30 (土) 03:51:39}; --弓技ホークアイショット、ソニックアロー のビルボード表示を目視。 ログでは確認できなかったので確認取れた人がいたら報告よろしく。 -- &new{2008-08-30 (土) 05:21:10}; --ジャッジメントショット確認。灼熱の炎DoTが技でも追加されたのでPCと同じ処理ならDoTは矢の追加効果と言う事に・・・ -- &new{2008-09-02 (火) 01:33:06}; --ステンノの弓攻撃を何度か受けてみて分かった点から記述を修正。 -- &new{2008-09-04 (木) 01:51:58}; -アレサンドラ、フレイムソウル:火属性攻撃を吸収しHP回復することを確認。 -- &new{2008-08-30 (土) 12:29:27}; -カオス レインは着弾地点が決まっているので橋の中腹までさがらずとも石畳の円のはじっこ(ブーストで届くぎりぎり)に着弾しない安全地帯在り -- &new{2008-09-01 (月) 20:33:00}; --外周の着弾地点は東西南北の橋のある位置とそれらの中間の計8ヶ所?南南西、西南西等8ヶ所に安全地帯があるあると思われ。 -- &new{2008-09-02 (火) 14:19:15}; -ピクシーのプレジャーにBAを吸わせたらACが下がるというのは大嘘です。ACが100も下がったら与ダメがかなり上がるはずですが全く変化無しでした。 -- &new{2008-09-02 (火) 23:48:25}; --buff押し出しを受けて効果が早々に消えてる可能性が高いのでは? -- &new{2008-09-03 (水) 00:31:58}; --もともとAC低いから100も下がらない可能性もある -- &new{2008-09-03 (水) 00:38:46}; ---上の二つが事実だったとしてもどちらにせよ無意味な行動です。まぁACの方は下がりきってたら子蛇並みのダメージになるはずですからまずありえませんが。 -- &new{2008-09-03 (水) 01:03:20}; --BAは魔力も大幅に下げる効果が有るからヘルファイアの威力が大幅に減る可能性が有るのをお忘れなく。まあ回復効果やbuff押し出しですぐ効果消えてると思うけど。それでも無意味と断じるのは明らかに早いよ -- &new{2008-09-03 (水) 01:18:06}; --ピクシー戦でログ取ってみたがBAは普通に除外されてるっぽいぞ。BとかKMは普通にピクシーは〜を受けたってログが出るがBAはピクシーの真横で発動しても一切出なかった。可能性とか書く前にまず検証しようぜ。 -- &new{2008-09-03 (水) 03:00:05}; -ピクシー シャドウの使用技に「リフレクション」というのがあるようです。効果不明 ttp://moewiki.usamimi.info/n_wiki/upload/img/moe201.jpg -- こぐNEET &new{2008-09-06 (土) 01:05:50}; --多分ヘイトリッドインフェクションの事かと。効果はヘイトリッドインフェクションと全く同じで本来ピクシーシャドウが受ける攻撃やDebuffを全てターゲットしたプレイヤーに押し付ける効果です。何度かそれで死亡経験あり。 -- &new{2008-09-06 (土) 14:15:15}; ---同じ効果の技を2種類持っているってことかな?(ヘイト+リフレク) ログに〜はリフレクションを受けたって出てれば分かりやすいんだけど・・・ -- &new{2008-09-06 (土) 19:16:23}; ---水の門前線常連なら=かどうか分かると思うんですがね・・・ピクシーの技はリフレクションを受けた、とログに出たはずです。水でもこのログが出るなら=、出ないなら効果が同じ別の技って事で -- &new{2008-09-06 (土) 19:43:47}; -アレサンドラからルビーでました -- &new{2008-09-06 (土) 10:44:29}; -アレサンドラのタゲ不能になるダメージの境はちょうど100であってます。銃の99ダメで戦闘継続可能、100ダメで木偶の坊化しました。「99以下の直接攻撃ダメージ+神秘などの追加ダメージ」は合計が100を超えていても戦闘継続可能です。 -- &new{2008-09-07 (日) 14:26:32}; --シューティングスターの追加ダメージ+40等で個別では100以下でも合計100を超えた場合普通に消えます。偶然では? -- &new{2008-09-07 (日) 18:25:22}; --直接攻撃+LBで100超えとか普通にだしてますけど、タゲ消えたことなんてありませんけど?回線とかの問題なのでは? -- &new{2008-09-08 (月) 18:23:47}; ---通常90+シューティングスター+40でタゲ消え確認。武器の追加ダメージと神秘Buffで扱いが違うだけなのでは?個別設定で合算されている物と別扱いされている物と有るだけ臭い -- &new{2008-09-08 (月) 21:31:21}; -ピクシー シャドウの使用技に「ヒーリング オール」 HP500前後回復 ttp://moewiki.usamimi.info/n_wiki/upload/img/moe202.jpg -- こぐNEET &new{2008-09-08 (月) 23:43:21}; -ステンノのカオスレイン: テクニック使用不可のDebuffが追加。被ダメージで解除。火の玉の固定ダメージですぐ消えるが、ステンノに密着していると数秒間行動できなくなる。 気のせいかもしれないけど、火の玉1発あたりの範囲が広くなっているように思えた -- &new{2008-09-12 (金) 23:40:12}; -WIGKで、神殿内にPOPするジャガイモは自爆せず、50ダメ↑で消失を確認 -- &new{2008-09-13 (土) 01:48:18}; --WIGKのゴーレム情報に追加 -- &new{2008-09-13 (土) 02:15:57}; --神殿内のジャガイモを50ダメ以上与えず倒しちゃうと、その瞬間に50ダメの範囲発動(巻き込んだ人ゴメン・・・ -- &new{2008-09-16 (火) 01:37:07}; --神殿内にわいたジャガイモ自爆してるよね?自爆しないのは祭壇前にわいた(REPOPした)ジャガイモだけでしょ? -- &new{2008-09-18 (木) 10:33:50}; ---どっちも同じものです。祭壇前でも自爆しますし、石床の方でも自爆せず消えます。 -- &new{2008-09-18 (木) 12:57:37}; -アレサンドラの仕様が書かれていることと違ったんですけど。誰かが100↑ダメージを与えると一時的にアレサンドラ消失しフレイムソウルPOP、フレイムソウル殲滅で再登場(HPはかわらず)。追記、攻撃力190ぐらいでダメージぎりぎり100いかないぐらいです。 -- &new{2008-09-15 (月) 10:18:44}; -メルマガに明記されているように一定を超えるダメージを与えると"ランダムで"消失。値はまだ100と確定してません。パッチで値の変更がなければ80台でも透明化の可能性あり。透明化がパッチにより当人だけでなく全員に適用されるようになったので、全員が協力しないと値の特定は難しいですね。 -- &new{2008-09-15 (月) 10:43:51}; --境界は84と85の間にあるっぽい。 -- &new{2008-09-19 (金) 20:37:36}; --93ダメで消失せず。ただ次に90ダメ入れたら消失(他の人がもっと高いダメージ出してた可能性はある)。ひょっとして一回ではなく数回猶予が有ったりとか?以前シューティングスターで90+40で即消えしたけどパッチ後はシューティングスタークリ93+追加効果40+光の弾30でも消失せず。以前消えてたのは不具合で追加効果は別扱いで良いのかなこれ? -- &new{2008-09-22 (月) 02:31:45}; -ステンノの灼熱の炎のDoTがつく弓技(その時はホークアイショット)をバンデットで取ってみましたが何も入手できなかったです -- &new{2008-09-15 (月) 11:22:19}; -アレサンドラのドラゴンブレスは耐火0の場合約50*6ダメージでモニの場合生命100でも即死する可能性があります 耐火45(ドラレザ&ブレイズ耳等)の場合は40*6まで下がるので生存率がかなり上がります -- &new{2008-09-16 (火) 12:05:29}; -フレイムソウルは溶岩に落とすと消えます。崖付近の奴はタックルなどで落とすと楽です。 -- &new{2008-09-19 (金) 18:29:41}; -アレサンドラ戦の禁止技に召喚マブ大使も追加した方がいいですかね?(デスカーニバル 固定250ダメ) -- &new{2008-09-19 (金) 23:02:31}; -ステンノのストーンアイは、AC依存かもしれません。同時に食らった左右の人が動き出しても、まだ効果時間中でした -- AC0の人 &new{2008-09-21 (日) 00:51:18}; --MRPで解除しただけでは? -- &new{2008-09-21 (日) 02:58:26}; -アレサンドラからエメラルド(3)、また別の回にサファイア(3)もDrop -- &new{2008-09-24 (水) 03:22:38}; -アレサンドラの高Lvペット(ムトゥーム グレイブンLv140↑)での検証、9/27早朝に開始時から終了時までの35分間、ヴィガーを掛け攻撃するもフレイム ソウルは誘発せず。参考までに同ネズミのヴィガーなしでログに記録された対アレサンドラ与ダメは最高で97程度、85以上(?)のダメージ判定の件は、ペットには当てはまらない可能性がある。 -- Eモニ &new{2008-09-27 (土) 09:17:48}; -多人数時の強化アレサンでは、どうもpetの攻撃でフレイムソウル誘起している節があるような?ヴィガったベビギガの攻撃タイミングで2回ほどフレイムソウル誘起した気がするのですが、まぁ100人↑のうえ、ログでもタイミングは確認できないので確証はないのですけれど・・・ -- 別Eもに &new{2008-09-29 (月) 00:25:14}; -本日14:00頃の宝箱から報酬をもらえませんでした。特に問題になっていなかったので、他の人はもらえていたよう -- &new{2008-10-04 (土) 14:38:33}; -ピクシー シャドウについてですが、プレジャーインフェクション時にあえて使用すると良いテクニックを別枠で記述するのもよいかもしれませんね -- &new{2008-10-05 (日) 01:42:52}; --プレジャー中に使って意味のあるテクはダメージを送り付けれるハラキリのみ。BAとかGEとか使ってみればわかりますが他は全て無意味。 -- &new{2008-10-08 (水) 04:10:33}; ---GEは元々Debuff扱いだから吸い取られない -- &new{2008-10-10 (金) 03:21:47}; --GEは知らんがリミブレは吸い取らせても普通に攻撃してきたぞ(ピクシーに通常攻撃は無い)。というか今までピクシーの行動やダメージが極端に変化した所なんて見たこと無いし行動制限系と能力ダウン系は効果が無いのはほぼ間違いない。 -- &new{2008-10-10 (金) 10:21:04}; --バーサーク オールを試しましたがダメージは変わらず。また戦闘ログでは、バーサークやシルオ時に「ピクシー シャドウ は バーサーク を受けた」と出ますがバーサーク オールは一切出ません。上記の方のケースも踏まえて戦闘方針から削除しました。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:29:03}; -ピクシーはヘイトリッドの代わりにリフレクションでは。使った直後に大抵誰かが死ぬし -- &new{2008-10-05 (日) 23:28:24}; --ヘイトリッドを使用している所は10月以降見ていません。名前だけリフレクションに変更されたのか、人数によって使用しない可能性があります。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:12:30}; -アレサンドラに150Lvイビルタイタン(デスマヴィガー)をあててソロで2回ほど倒しましたが、透明化フレムソウルの出現は起こらず。おそらくPETはダメージ条件から外れている。 -- &new{2008-10-06 (月) 14:49:27}; -リフレクションは物理攻撃を3割ぐらい反射するbuff 効果時間は30秒程度 時間内なら何度でも反射する -- &new{2008-10-07 (火) 10:59:15}; --リフレクション使ったのを確認してすぐ殴ってみたが普通にダメージ通ったぞ反射ダメージも一切無かったし。 -- &new{2008-10-08 (水) 04:08:04}; --反射が行く対象は単体でした。また魔法攻撃やDebuffも反射されます。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:22:34}; //-討伐完了後、1時間でWP沸き確認。失敗時は不明。 -- &new{2008-10-07 (火) 19:31:52}; //--討伐失敗時(時間切れ)、即祭壇POPだったようです -- 現場にはいなかった人 &new{2008-10-08 (水) 05:02:14}; //--情報に基づき記述を変更。間違いがある場合は訂正してください。 -- &new{2008-10-08 (水) 12:43:37}; -D鯖でもピク子大脱走が発生したので記述変更。少し前だけど -- &new{2008-10-12 (日) 11:40:54}; -ハラキリの回復効果奪われる様子。攻撃の手が緩んでいない時はbuffが押し出され回復効果が出ないだけと思われる -- &new{2008-10-13 (月) 13:11:22}; -ピクシーのヘルファイアが耐火属性となっていましたがまったく軽減されません。耐火83風30他0で105〜112(7回試行)。無10で99〜101(3〃)。無30で93(1〃)。恐らく耐無属性で軽減だと思われます。サンプルが少ないので更なる検証お願いします。 -- &new{2008-10-14 (火) 21:20:45}; --ヘルファイア:ガード貫通魔法の模様。 情報・検証求む -- &new{2008-10-19 (日) 12:43:42}; ---実装直後の話ですが 酩酊技、ストーンマッスルで防げず、センスレスで回避はいけました。 -- &new{2008-10-26 (日) 16:28:03}; -そろそろコメントかページを分けた方が良いかと。 -- &new{2008-10-14 (火) 22:55:20}; -東西南北=α α β γ (火の日)で召喚失敗、アレサンドラ召喚出来たパターン書いていただけるとありがたいですね。 -- &new{2008-10-20 (月) 22:11:04}; -IGKダブルに加筆修正。 以前のコメントにもあるように ゴーレムには消滅する場合と自爆する場合があり。 また、ゴーレムをまとめて消そうと、2体にブリザードで80ダメージ以上を3回当てても消滅しませんでした。 単発のフローズンビームなら消滅するので、範囲だと駄目なのかな? -- &new{2008-10-21 (火) 16:06:56}; -IGKダブルの中央ゴーレム。攻撃1回につき1体召還されている感じがします。パンツマン仕掛けて見るとてきめんに増えます。 -- &new{2008-10-25 (土) 18:40:43}; -アレサンドラ項・報告を反映しました -- &new{2008-10-26 (日) 13:10:40}; -溶岩に落ちて引き上げ後、死体がターゲットできない場合の対処を追記。 -- &new{2008-10-28 (火) 01:12:40}; -IGKWインフェルノゴーレムの出現条件を追記。1PTでの検証なので、多人数では異なる可能性もあります。全戦力の1/3をIGKW攻撃2/3をゴーレム処理に回すくらいでバランスか。落ちたゴーレムの祭壇前POPもほぼ確定と思われます。 -- &new{2008-10-30 (木) 02:31:37}; -報酬から始まるを祝う剣を削除 -- &new{2008-10-30 (木) 15:23:04}; --何で削除?仮に出なくなったとしたら、それは十分な数の北(右)の宝箱を開けたうえでの結論かね? -- &new{2008-10-31 (金) 11:46:53}; ---メールマガジン参照のこと -- &new{2008-10-31 (金) 13:14:09}; ---メールマガジン情報にて、レッドデビルウイングが報酬に含まれている模様 -- &new{2008-11-04 (火) 14:08:46}; -ここ数日のピクシーの戦闘関連の表記変更で気になったことがあったのでコメント。回復魔法リザレクションをリザにしてる人がいる。これはなぜ?今までは、リザポでのリザはいつでも通るから、余計な勘違いがないよう''回復魔法リザレクション''と回復魔法であることを明確にしてあった。 -- &new{2008-10-31 (金) 11:54:08}; -ピクシーシャドウからソードダンスの技書ドロップ確認 -- アークメイジ &new{2008-10-31 (金) 13:51:30}; -081104パッチで、調整が入る -ステンノのカオスレイン 耐性依存に。耐性無い場合はより痛く? -- &new{2008-11-04 (火) 19:06:39}; --固定80ダメージ → 耐性(多分耐火)で軽減できるようになった。 ログより48〜84ダメージを確認。 耐火0で80〜87ダメージ、耐火20で72ダメージ前後、耐火57で48〜53ダメージ と被ダメージが明らかに変化した。 -ステンノのコープスドレイン弱体化してる模様。1回250程度の回復は変わってませんが周囲にかなり死体があっても1、2回程度しか回復してませんでした。 -- &new{2008-11-04 (火) 23:08:42}; -ピクシーHA回復量と抵抗値が低下している様子 -- &new{2008-11-05 (水) 02:37:20}; -ステンノのカオスレイン:"パッチで"の表現が多くなったので要約しました。 -- &new{2008-11-05 (水) 17:08:13}; //-ピクシーからH.Gの技書のDrop確認 -- &new{2008-11-05 (水) 19:23:46}; //-ページを分割しました。 -- &new{2008-11-06 (木) 20:08:36}; //-焔蛇の魂が南の右から出ました -- &new{2008-11-07 (金) 22:06:50}; //--南中央から火竜と焔蛇の魂でました -- &new{2008-11-08 (土) 12:23:59}; //---北の左からも焔蛇でました -- &new{2008-11-08 (土) 21:25:17}; //---同じく北右から焔蛇の魂 -- &new{2008-11-23 (日) 02:32:37}; //-北の左から火竜の魂 -- &new{2008-11-10 (月) 00:35:21}; //--北右からも火竜の魂 -- &new{2008-11-22 (土) 03:21:17}; -箱をあける条件、LDについてを追記 -- &new{2008-11-27 (木) 23:42:21}; -081216パッチで報酬に修正・追加 --蜘蛛糸50→25、PNQ100→50、に減少。出る物にNQ100が追加。 -- &new{2008-12-16 (火) 21:58:43}; //-南の中央からウルティメイトエナジー -- &new{2008-12-17 (水) 00:37:58}; //--ウルティメイトエナジー、マイページに転送できます -- &new{2008-12-18 (木) 02:11:38}; //-南の左からイグザーストでました -- &new{2008-12-17 (水) 03:43:55}; //--南の右からイグザーストでました -- &new{2008-12-18 (木) 23:09:35}; //--イグザースト、マイページに転送可 -- &new{2008-12-19 (金) 18:16:16}; //-北の左からネオトルネード出ました。一応報告を。 -- &new{2008-12-17 (水) 23:38:51}; //-南の左からダークネス フォグでました。 -- &new{2008-12-18 (木) 21:57:19}; //-北の中央から プロテクトオーラ -- &new{2008-12-19 (金) 16:40:47}; //-北の右からタイムボムでました -- &new{2008-12-19 (金) 23:18:13}; //--北の中央から タイムボム -- &new{2008-12-28 (日) 10:01:20}; //-南の右からホーリーストライク -- &new{2008-12-19 (金) 23:53:19}; //--南中央からホーリーストライクでました -- &new{2008-12-23 (火) 16:42:51}; //-北の左からスナイパーショット確認 -- &new{2008-12-20 (土) 01:08:27}; //-南の右からグループリバイタル出ました -- &new{2008-12-21 (日) 01:44:18}; //-青ガメの甲羅追加しました -- &new{2008-12-22 (月) 00:55:43}; -マスク オブ シャドウ追加しました -- &new{2008-12-22 (月) 01:26:25}; -祭壇の石の入れ間違いは、4つ目の石が入れられていなければ、石の上書きは可能です。 -- &new{2008-12-27 (土) 22:28:05}; --祭壇に石を入れた後でも数分で祭壇は再POPするので、該当の石を入れ直せばOKです。 -- &new{2008-12-27 (土) 22:29:01}; --追加として祭壇がREPOPしても祭壇上の光球は消えません。また、上書き時に部屋を照らす光の色はかわらないので不安になりますが、一旦部屋を出て戻ると変化しています。 -- &new{2009-01-17 (土) 00:16:27}; //-北の中央からネオトルネード確認 -- &new{2009-01-02 (金) 22:26:31}; -地の火のステンノぶちきれ説 -- &new{2009-01-07 (水) 00:24:01}; -宝箱を開ける条件その3、倒した後に出現するワープポイントから宝箱部屋までいかないと箱があけれない。スモワ等でタイミングよく(悪く?)飛ぶ等 -- &new{2009-01-24 (土) 23:23:35}; -水の日でアレサンドラ召還可能を確認、修正 -- &new{2009-01-27 (火) 02:19:42}; -ルーンセイバーのダメージが43.5になっていますが正しくは48.8 武器ページにあるものと同一です。 -- &new{2009-02-05 (木) 07:48:41}; -原初の粉は錬金関連で転送可能になったんじゃないかな? -- &new{2009-03-24 (火) 09:37:45}; -23:40頃 北(左)よりレッドデビルウイング(耐久7/7 着こなし0.0 重さ1.00 魔力+5攻撃-5 状態:劣化)入手。他情報求む -- コグ汚 &new{2009-06-02 (火) 23:38:48}; -D鯖神殿でもレッドデビルウイング北左から入手情報有り。AUCアイテムリンクだったので事実かは不明。↑と同じでした -- &new{2009-06-03 (水) 18:08:49}; -6/3 23時過ぎに同じく北(左)から赤羽入手確認。ぼちぼちでてるようですね。うpロダに画像上げておきます -- E鯖 &new{2009-06-04 (木) 14:36:28}; -半年ほどずっと南-右を開けていますが火竜の魂は確認出来ましたが焔蛇の魂が確認出来ません。過去に出ていたならば変わった可能性もあります。 -- &new{2010-04-04 (日) 00:02:45}; --今までの情報を退避情報とし、情報をリセット。確認出来たものの報告をお待ちしております。 -- &new{2010-04-23 (金) 15:25:47}; //-北(右)より未鑑定状態のマサムネ出ました -- &new{2010-04-28 (水) 00:47:00}; //-昨日に続き、北(左)より未鑑定状態のムラマサ出ました。 -- いつもPNQばかりなのに… &new{2010-04-28 (水) 20:54:04}; //-南(右)からノアピース [ グループ リバイタル ]出ました。 -- &new{2010-05-05 (水) 19:51:22}; //-6/24 北(左)から火竜の爪でました -- &new{2010-06-24 (木) 19:46:14}; //-北右からチェンジエナジーでました。 -- &new{2010-06-28 (月) 22:23:43}; //-南中からドラゴンスレイヤー出ました -- &new{2010-07-05 (月) 19:25:41}; //-南(左)より火竜の爪出ました -- &new{2010-07-07 (水) 17:42:21}; //-南(右)からも火竜の爪 -- &new{2010-07-14 (水) 23:24:29}; //-南(左)よりイグザースト、アクティベイション出ました -- &new{2010-07-17 (土) 00:30:49}; //-北(右)よりマスク オブ シャドウ出ました -- &new{2010-07-26 (月) 23:38:38}; //-南(右)からサモンボーンナイト出ました -- &new{2010-08-01 (日) 05:56:20}; //-北(右)よりスナイパーショット出ました -- &new{2010-08-22 (日) 17:24:27}; -11/03/P鯖対ステンノ戦後、北の右でゴールデンウィング確認。一応あぷろだに画像も上げときました -- &new{2010-11-03 (水) 04:56:02}; -グループリバイタルが南の左から出ました -- &new{2010-12-17 (金) 00:35:02}; -開門状態を知る方法ですが「/tar 祭壇]で反応があればWP沸き中です -- 参考で &new{2011-04-05 (火) 00:34:57}; -北の左から焔蛇の魂を複数確認。未確認だと思ってなかった -- &new{2011-05-07 (土) 08:50:50}; -BOSS討伐中にLDして復帰し、討伐現場には立ち会いましたが宝箱は開けられませんでした。 -- &new{2011-06-26 (日) 14:55:27}; -南左から「断片?ページ」出ました -- &new{2011-07-06 (水) 17:12:25}; -南右から断片?ページ -- &new{2011-07-06 (水) 17:23:41}; --マイペ開いたところ、↑転送不可 -- &new{2011-07-06 (水) 17:30:33}; -報酬一覧の•消耗品・生産関連素材の項目に「断片 ?ページ」追加。北左からも出たので↑2つと合わせて3箇所記載。追加情報求む -- &new{2011-07-06 (水) 19:41:17}; --用途は(?)つきにしておいた。確定できる人がいたら更新して下さい。 -- &new{2011-07-06 (水) 19:49:51}; -北右からも断片?ページ出ました -- &new{2011-07-07 (木) 01:15:50}; -全宝箱から断片?ページ確認 -- &new{2011-07-09 (土) 13:03:24}; -討伐報酬のノアキューブが断片入って以降出てない様です。断片と入れ替えなのかも。 -- &new{2011-08-04 (木) 21:17:44}; -北右からタイムボム確認 -- &new{2011-09-19 (月) 02:05:24}; -プロミネンス ワイバーンが追加されました -- &new{2012-05-08 (火) 19:55:05}; -南北:赤 東西:緑 でプロミネンスワイバーンPOPのようです -- &new{2012-05-08 (火) 19:58:56}; -BGMが一新されたようです https://twitter.com/Developh/statuses/199846038708817920 IGKWも一応新しいらしいです https://twitter.com/Developh/statuses/199848227141451776 -- &new{2012-05-08 (火) 22:12:02}; -プロミネンス ワイバーンはβとγを十字に投入となっているが、2個ずつなら場所は何処でもよい -- &new{2012-05-13 (日) 13:28:01}; -神殿報酬調整後 北右 断片 ?ページ*2出ました -- &new{2012-05-22 (火) 18:22:13}; -120522のパッチにより神殿報酬が調整されました。 -- &new{2012-05-22 (火) 19:01:40}; -南左 マナボール PNQ50/100 -- &new{2012-05-22 (火) 23:48:30}; -南中 レインボーショット -- &new{2012-05-23 (水) 01:40:21}; -南右から、精霊の古文書、魔翼の古文書、火竜の魂、マナボール 確認 -- &new{2012-05-23 (水) 03:15:59}; -北右 カオスブレイカー -- &new{2012-05-23 (水) 03:20:06}; -南左 オーバードライブ -- &new{2012-05-23 (水) 17:51:45}; -南左 ネゲート ミスト 出ました。 -- &new{2012-05-23 (水) 23:25:35}; -南中 ポイズン ブレイド -- &new{2012-05-23 (水) 23:28:56}; -南左 オーバードライブ -- &new{2012-05-24 (木) 00:18:53}; -南左:ネゲートミスト -- &new{2012-05-24 (木) 21:18:19}; -北右 マサムネ、チェンジ エナジー -- &new{2012-05-24 (木) 21:42:41}; -南左 ノアピース [ ダークネス フォグ ] -- &new{2012-05-24 (木) 23:49:10}; -南左 ディバイド マナ -- &new{2012-05-25 (金) 00:37:45}; -南右 サモンストロングゾンビ -- &new{2012-05-26 (土) 15:54:51}; -南左:マナボール 南右:ストロングゾンビ -- &new{2012-05-26 (土) 16:01:46}; -南右:ファイアーストーム -- &new{2012-05-26 (土) 19:53:14}; -PNQは50個のときと100個のときがあります。 -- &new{2012-05-26 (土) 20:29:45}; -南右 魔翼の古文書 -- &new{2012-07-29 (日) 23:35:00}; -ディバイングレイスの情報があったので反映 -- &new{2012-09-24 (月) 21:46:56}; -南右 ディバイングレイス -- &new{2012-09-25 (火) 20:36:50}; -重くなってきてるので報酬を分割 それでもまだ重いけど -- &new{2012-10-31 (水) 00:12:33}; --報酬へのリンクが分かりにくいので分かりやすく手直し。 -- &new{2013-02-24 (日) 13:53:13}; -南中:ディバイン グレイス -- &new{2012-12-24 (月) 22:52:41}; -北のFシルク率がかなり高く、PNQを全く見なくなったように思えます。消耗品類の再調査をした方がよくないでしょうか -- &new{2013-04-11 (木) 20:41:10}; -「どのBOSSを召喚し倒したかによって報酬アイテムの抽選率(テーブル)が変動する」旨の記述に関して、出典元やデータ等がありましたらご提示願います。 -- &new{2013-08-16 (金) 18:12:54}; --とりあえず取り消し線を引いておきます -- &new{2013-08-22 (木) 18:00:56}; -南左クリスタルベルトグループリバイタル南中ウルティメイトエナジ -- &new{2021-02-10 (水) 22:06:06}; -南左ダークネスフォグ -- &new{2021-02-10 (水) 22:22:57}; -今回120522のパッチと違い、調整ではなく追加と名言されているため上記にない場合のみ報告で大丈夫です。 -- &new{2021-02-10 (水) 22:35:55}; -北左インヴィジブルブレイド出ましたー -- &new{2021-02-11 (木) 00:35:42}; -北右からウィングサンダルA -- &new{2021-02-11 (木) 19:20:04}; -南左キューティーバエルマスク -- &new{2021-02-12 (金) 18:24:13}; -南(中) リムーバル ポイズン -- &new{2021-02-12 (金) 23:49:47}; -南(中) 未鑑定・呪い キューティー バエル マスク -- &new{2021-02-12 (金) 23:51:24}; -南右 グループ クイックニング -- &new{2021-02-13 (土) 12:22:04}; -南左ダークフレイムバースト -- &new{2021-02-13 (土) 14:49:39}; -南(中) エクスプロード ブレイド -- &new{2021-02-13 (土) 15:42:04}; -北右 シークレット シーフ -- &new{2021-02-13 (土) 16:04:01}; -ここまで反映 -- &new{2021-02-13 (土) 16:22:06}; -南右 ナイト オブ カース -- &new{2021-02-13 (土) 17:10:02}; -反映 -- &new{2021-02-14 (日) 06:26:16}; -南中 クリスタルベルト -- &new{2021-02-14 (日) 22:29:21}; --反映 -- &new{2021-02-15 (月) 19:18:34}; -インヴィジブレイドが北右から出たので反映 -- &new{2021-02-16 (火) 23:04:03}; -北右 ファイナルアルティメットヒーロービーム -- &new{2021-03-01 (月) 19:47:31}; -北中から秘伝の書「火遁の術」 -- &new{2021-03-20 (土) 21:43:34}; -情報提供のお願い。千年結晶竜実装以降南(右)を2年近く開けていますがGR/UEを1回も見ていません。21/02/09以降に南(右)を開けてGR/UEを開けて出たという人がいたら教えて下さい。できれば出たときのボスが千年かそうでなかったかがわかると好ましいです。 -- &new{2022-11-28 (月) 19:13:20}; --UEは南右から出たという情報をいただきましたのであとはGRが確認できればただの確率の偏りということになります。GRが南(右)で出た方いましたらコメントお願いします。 -- &new{2022-11-28 (月) 21:19:18};
テキスト整形のルールを表示する