#topicpath

*マクロ [#s907ff90]
#contents

**概要 [#l18d9936]
こんなマクロが便利。こんなの使ってるよ。~
そんなマクロ達の情報です。~

-参考~
[[Master of Epic Official WebSite - マクロの登録について:http://moepic.com/avg/macro.php]]~
[[Master of Epic Official WebSite - ゲームコマンド一覧:http://moepic.com/database/command.php]]~
[[Master of Epic Official WebSite - エモートコマンド一覧:http://moepic.com/database/emote.php]]~
[[Master of Epic Official WebSite - 代入文字一覧:http://moepic.com/database/substitute.php]]~
[[マクロ道場@MoE-RA GUI:http://www.geocities.jp/moera_gui/macro.htm]]~
[[したらば外部板マクロスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1099469843/l50]]~

-関連~
[[コマンド]]~

**/pauseについて [#l0ca04d1]
-/pause xxは時間を置くコマンドです。技や魔法が発動するのに要する時間やディレイを考慮したマクロを組む時に使います。~
マクロの文法は正しくても、持ち替えの直後に技・魔法が来た時に上手くいかない場合がたまにあります。~
そのような時にも/pauseで時間を置いてやると上手くいったりします(出典:[[マクロ道場@MoE-RA GUI:http://www.geocities.jp/moera_gui/macro.htm]]様)。~

 pause値 = ディレイ値 × 0.17

-pause中は他のマクロの実行が出来なくなります。~
-装備時ディレイ(仮称)が導入されると使用できなくなる可能性があります。~
-ディレイとは魔法・技を次回使用するまでに必要な待機時間です。~
--魔法や同系列の技を連続使用する場合は''ディレイ値×0.17''が必要pause値になります。~

***予備知識 [#x74ac96b]
-魔法の場合:詠唱時間が終わった時点で発動完了。~
--詠唱時間とは魔法が発動し終えるまでに必要とする時間です(ディレイとは異なります)。~
--単独詠唱の魔法では/pause 1でも魔法は発動し効果を発揮します(スペルブック&通常詠唱どちらでも)。~
--単独詠唱の魔法+技というような異なる連続した動作を行う場合でも同上です。~
---回復魔法+強化魔法、回復魔法+回復魔法というような連続した魔法動作を行う場合はディレイpause値が必要です。~
-技の場合:発動時間が終わった時点で発動完了。~
--発動時間とは技が発動し終えるまでに必要とする時間です(ディレイとは異なります)。~
--例えば盾スキルでも/pause 1で技が発動し効果を発揮します。~
//盾スキルで必要とするpause値が短すぎると自分がスタンする仕様は修正された模様。
--技+魔法というような異なる連続した動作を行う場合でも同上です。~
---戦闘技術+盾というような異なる技の連続した動作を行う場合でも/pause 1で技が発動し効果を発揮します。~
---盾+盾というような同系列の技を連続使用する場合はディレイpause値が必要です。~
**/locktarget コマンドの動作について [#y27d820d]
***/locktargetの不安定な動作 [#ub91d9f3]

 ロックターゲットモード(ターゲットを中心に視点を変える機能)のON/OFF

と、公式には書いてありますが、何故か自動戦闘時のロックターゲットの設定まで妙な変化をします。~
%%on/off の明示もできません%%。050629パッチでon/offの明示は利くようになりました。~
また、固定カメラモード時は以下のような変な動作はしなくなりました。~
しかし、手動カメラモードでは相変わらず従来通りの妙な動作になります。~

 自動戦闘時のロックターゲット ON
 ロックターゲットOFF
  /locktarget
 自動戦闘時のロックターゲット OFF
 ロックターゲットON
  /locktarget
 自動戦闘時のロックターゲット OFF
 ロックターゲットOFF
  /locktarget
 自動戦闘時のロックターゲット ON
 ロックターゲットON
  /locktarget
 自動戦闘時のロックターゲット OFF
 ロックターゲットOFF

-マクロで/locktargetを使う場合は、/locktargetより後に/autolock on(ないしoff)を入れて設定が勝手に変わらないようにしておいた方が安全です~
(ただしマクロ行数に余裕があればという条件が付く)。''→マクロ行数の縛りがある人は[[下記参照>マクロ#x37a7337]]''~
ちなみにキー設定にある「ロックターゲット」の操作ではこんな事はありません。~

***/locktarget on(off)のススメ [#x37a7337]
-/locktargetだとそのマクロを連打した場合に発動成否にかかわらず/locktargetがofされなかったりする場合があって危ない([[上記参照>マクロ#ub91d9f3]])が、~
/locktargetにon・offを追記することで比較的安定した動作になる。~
on・off表記にすると、そのマクロを連打してもマクロの終わりに必ずoffとされるため確実に/locktargetを切ることが出来る(tglみたいなもの)。~
このマクロだと/autolock on(ないしoff)分のマクロ行数を省けるのでお薦め。~

**盾関連(装備マクロ&スキルマクロ) [#w7c252c1]
-両手武器を装備しているときでも、瞬時に盾を装備してガード可能。~
しかし、盾から両手武器へは持ち替えない。~
 /equipitem [盾]
 /cmd [シールド ガード]
----
-「片手装備&盾」と「両手装備」切り替えマクロ~
「1スロット目は武器」「2スロット目は盾」が入る場所であることが前提で書いてあります~
アイテムスロット番号は自分の使いやすい番号にしましょう~
 /swapequip 左手
 /equipitem 1 
 /swapitembox 2 
 /swapequip 左手

''※マクロ解説''~
-片手装備&盾→両手装備の場合
--1行目で盾をドラッグ
--2行目で片手武器を1スロット目に入ってる両手武器と交換
--3行目に何も入ってない2スロット目に、ドラッグしている盾を入れる
--4行目は何もドラッグしてないので効果なし

-両手装備→片手装備&盾の場合
--1行目は盾を装備して無いので効果なし
--2行目で両手武器を1スロット目に入ってる片手武器と交換
--3行目で2スロット目に入ってる盾をドラッグ
--4行目でドラッグしてる盾を左手に装備
----
-上記マクロを踏まえた、「片手装備&盾」と「両手装備」の両方で盾が使えるマクロ~
 /equipitem [盾アイテム名]
 /cmd [盾スキル名]
 /pause 10
 /equipitem 2 

''※マクロ解説''~
--1行目で盾を装備(両手装備時は盾と両手装備が交換される。片手装備&盾の時は効果なし)
--2行目で盾スキル使用
--3行目は盾スキル発動中に装備が入れ替わらないようにディレイを掛けます。
--4行目は両手装備であった場合に2スロット目に両手装備が入っているので、それと盾を交換~
(片手装備&盾の時は効果なし)
----
-ディレイのかかってない盾スキルを1つのマクロボタンで呼び出す。~
最後のコマンドを入れないと連続してしまうので注意。~
発生時間の似たスキルを一緒にすると無駄がありません。~
 /cmd [スタン ガード]
 /cmd [バッシュ]
 /cmd [シールド ガード]
 /cmd [インパクト ステップ]
 /cmd [リベンジ ガード]
 /cmd [存在はするが、自分は覚えていないテクニック]
----
-両手武器を装備しているときはこっち。~
しかし、盾から両手武器へは持ち替えない。~
 /equipitem [盾]
 /cmd [スタン ガード]
 /cmd [バッシュ]
 /cmd [シールド ガード]
 /cmd [インパクト ステップ]
 /cmd [存在はするが、自分は覚えていないテクニック]
----
-こちらは両手武器→盾→両手武器へ持ち替え可能。~
 /equipitem [盾]
 /cmd [スタン ガード]
 /cmd [バッシュ]
 /cmd [存在はするが、自分は覚えていないテクニック]
 /pause 10(技・魔法に合わせて調整する)
 /equipitem [両手武器]
----
-n=アイテムイベントリ~
両手武器から盾持ち替え時にガードロストを防ぐマクロ。~
1回目押せば上から順にディレイが貯まってる技が出る。~
2回目押せば武器を持ち直す。~
慣れれば盾モーション見てガードロストしないタイミングで2回目を押せるようになる 。~
欠点:アイテムイベントリの指定した番号に盾が入ってないと駄目(ディザーム系食らって違う番号に装備が落ちると面倒)~
 /equipitem n tgl 
 /cmd [スタン ガード]
 /cmd [バッシュ]
 /cmd [シールド ガード] 
 /cmd [インパクト ステップ]
 /cmd [存在はするが、自分は覚えていないテクニック] 
----
-二刀流で盾を使うマクロです。~
マクロ発動中に変な操作するとごっちゃになってしまうので注意が必要。~
 /equipitem 1(適宜調整する)
 /cmd [盾スキル] 
 /pause 25(技・魔法に合わせて調整する)
 /swapequip 左手 
 /swapitembox 1(適宜調整する&一行目のアイテムイベントリナンバーと合わせる)
 /swapequip 左手
----
-左右どちらにも装備できる武器を左手に装備するマクロ。~
 /swapitembox [左手に装備したい武器]
 /swapequip 左手

**必要時だけスペルブック [#gb06bfb2]
-1度目の選択で本にチャージして装備解除、2度目の選択で発動後に装備解除。~
 /equipitem [本]
 /cmd [魔法]
 /pause 1
 /equipitem [本] tgl
----
-上のマクロの応用。~
1度目で魔法1をチャージ。~
2度目で魔法1を発動し、魔法2を即詠唱開始。~
カオス フレアのノックバックを最大限に活かしたいときに。~
 /equipitem [本]
 /cmd [魔法1]
 /pause 1
 /equipitem [本] tgl
 /cmd [魔法2]

**1ボタンでサクリ(スペルブック編) [#gb06bfb2]
-普段は本持ちの人用、持ち替え不要な人はswapとpause削ればOK。~
 /swapequip [本]
 /cmd [サクリファイス ディナー] <pet>召喚 ヴァンパイア バット(%1)
 /cmd [サモン ヴァンパイアバット]
 /pause 5
 /swapequip [本]
 /cmd [存在はするが、自分は覚えていないテクニック]

**確実にリザレクション [#wb20b5ad]
-対象のキャラクターが同一エリア内にいるかチェックできるマクロ。~
魔法をかけたのに魂が抜けてて無駄になるということが無くなる。~
 /equipitem [*スペル ブック]
 /w %t 
 /cmd [リザレクション]

**確実にイリュージョン ソード+ソニック ストライク [#x268a309]
-絶対に誤射しないマクロ。これでもうメイン武器を投げなくても済む。~
 /equipitem [*スペル ブック] (ブック等を持ち歩きたくないなら/swapequip 右手でも代用可能)
 /equipitem [イリュージョン ソード] 
 /pause 1 
 /cmd [ソニック ストライク] 
 /pause 1 
 /equipitem [*メイン武器*](一行目に/swapequip 右手を代用した場合は/swapequip 右手)

**ターゲットの有無関係なくBuffをかけるマクロ [#ca4b234b]
-ターゲット無しなら自分にBuff、ターゲット有りならそのキャラクターにBuff、を1マクロで行う。~
敵をターゲットしていても指定のキャラクターにBuffをかけることができる。~
欠点:2行目は(%1)を付けなければ他人のペットも回復できるかもしれないが、同じゾーン内に同じ名前のペットがいると発動しない可能性有り。~
また、対人(アリーナやWarAgeなど)では1行目の%tを消さないと相手にBuffしてしまうので、自分用と味方用と分けて使おう。~
 /cmd [ヒーリング オール] <player>%t  (対人では%tを消す)
 /cmd [ヒーリング オール] <pet>%t(%1) (ペット用。代入文字は直接置き換えても可能)
 /cmd [ヒーリング オール] <1>

**正面を向かせて攻撃する方法 [#gb06bfb2]
-通常攻撃(アタック)も可能です。~
 /locktarget on
 /pause 3
 /cmd [技・魔法・アタック]
 /pause 10(技・魔法に合わせて調整する)
 /locktarget off

**ペット用マクロ [#w65f2cf6]
-ペット呼び出しマクロ。~
多頭飼いでペット共闘をする時にどうぞ。~
アイテム欄のアニマルケイジを置く場所を決めておく必要がありますが、いざという時にすぐ呼び出す事ができるので便利。~
ペット呼出し後は、ペット全体の攻撃命令として使えるので重宝します。~
/petcome も全体に効果があるので、合わせてショートカットに登録するといいでしょう。~
 /useitem 1(適宜調整する)
 /useitem 2(適宜調整する) 
 /useitem 3(適宜調整する)
 /petattack %t
----
-これで、自分の後方にいるペットにも技がかけられます。~
ペットが2匹以上の場合は、1行目をはぶいて自分でタゲる方がいいかも。~
 /pettarget
 /locktarget on
 /pause 3
 /cmd [技・魔法]
 /locktarget off
 /target <lt>
----
-ペットの死体を自分の足元に引き寄せるマクロ。~
/petcorpse は、ペットの死体を自分の足元に引き寄せるコマンドです(範囲はかなり狭いです)。~
このマクロは走りながらペットの死体を引っ張り続ける事ができるので銀行やSBに戻る時に便利。~
 /petcorpse 
 /pause 30 
 /petcorpse 
 /pause 30 
 /petcorpse 

**戦闘中ターゲットを変えず自分に包帯を使う [#pc050f7c]
-末尾に''バンデージ''と付くアイテムを自分に使用します。~
複数所持の場合はボックス番号の若いものが優先。~
 /useitem [*バンデージ] <1>

**複数種類の矢を打ち分ける [#j751c33f]
-末尾に''アロー''と付く矢を矢/弾スロットに装填します。~
複数所持の場合はボックス番号の若いものが優先。~
この場合、2種類の矢の持ち替えとなります。~
 /swapequip 矢/弾
 /swapitembox [*アロー]
 /swapequip 矢/弾
----
-矢3種類以上の交互持ち替えマクロ。~
例えばウッドアロー→アイアンアロー→ポイズンアロー→ウッドアローというような場合の持ち替えです。~
矢を入れるスロットを固定する必要があります。~
 /swapitembox 1(適宜調整する)
 /swapequip 矢/弾
 /swapitembox 2(適宜調整する)
 /swapitembox 1(適宜調整する&一行目のアイテムイベントリナンバーと合わせる)
----
-指定した技だけ指定した矢で撃つマクロ。~
最初の/locktargetで相手の方向に瞬間的に振り向くので、その時に手動補正をするといいかも。~
例えばホークアイショットだけポイズンアローで撃つマクロは~
 /equipitem [ポイズン アロー] 
 /locktarget on
 /pause 3 
 /cmd [ホークアイ ショット] 
 /locktarget off
 /equipitem [ウッド アロー]

**弓を持ち替える [#nb16cda4]
-他の武器を持っていても、''ボウ''が名前中に含まれるものを装備します。~
アイテム名の後に*を入れることで名前が入っているMG品にも可能。~
 /swapequip 右手
 /swapequip 左手
 /swapitembox [*ボウ*]
 /swapequip 右手
 /swapequip 左手
----
-動作が若干異なりますがこちらも動作可能。
 /equipitem [*ボウ*] tgl

**リコール レイション(ドリンク)の自動飲食 [#s8844ba7]
-召還した飲み物・食べ物をその場で飲食するマクロ。~
例えばリコール レイションの自動飲食マクロは
 /cmd [リコール レイション]
 /pause 82
 /useitem [サモンス ミート]

**パーティでお金の分配をする [#lac59e04]
-自分が持っているお金をパーティに平等に分配することが出来ます。~
例えばパーティが自分を含めて3人の場合に上記のコマンドを実行すると、自分に1000Gold、残り2人にも1000Goldずつ分配されます。~
''自分にも分配される点に注意しましょう。''~
 /split 3000(半角英数字で金額)


*コメント [#a727ba4f]
''わからないことは[[外部掲示板:http://moewiki.usamimi.info/index.php?%B3%B0%C9%F4%C8%C4%A5%B9%A5%EC%B0%C6%C6%E2]]の該当スレなどで聞きましょう。''
#pcomment(マクロ/コメント,8)
//#pcomment(ページ名,表示件数,Replyフラグ)
//&fpage;で現在のページ名を置換。
//コメントは別のページにあるので「コメントページを参照」を押して、そちらを編集する。
//コメントを編集して反映させるには、このページを「編集」→「ページの更新」をするか、書き込みをする。
//設置後、最初の書き込みをすると自動でページが作られる。
//#commentよりかなり軽い。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS