#topicpath

*熟練(魔法) [#ze9d3918]

#contents

**概要 [#v57a8f2a]

熟練スキルには、それぞれのスキルに依存する技や魔法が存在します。スキルの熟練度を上げることによって技や魔法の成功率が上がります。戦闘スキルと違い、武器系スキルを除いては、ステータスには影響しません。

**魔法(Spell)の概要&aname(spell_outline); [#m0439766]

MPと触媒を消費し、対象に攻撃や回復、状態異常など何らかの効果をもたらすテクニックです。~

-[[技(Speciality)>スキル/熟練(技)]]との違い~
--発動前に詠唱が必要となる~
---詠唱中にジャンプすると、詠唱を任意に取止めることができる(ただし、スペル毎に定められたディレイは発生する)~
---詠唱中に攻撃を受けると、詠唱を中断させられる(詠唱妨害を受ける)~
---詠唱中はスタミナ自然回復が止まる~
--移動詠唱には制限が加えられる~
---詠唱中は移動速度が低下する~
(テレポート系や召喚系など、一部の魔法は極端に遅くなる)~
---詠唱中に移動すると、威力の低下が著しい~
(威力の低下量は、「詠唱中の移動距離」によって決定される)~
--詠唱終了時にMP(マナポイント)を消費し、成否に関わらず、スペル毎に決った一定量の[[触媒>アイテム/消耗品]]を消費する~
--ディレイは全スペル共通(ただし、通常系と召喚系はディレイが別になる)~
--レンジ(射程)内の対象には必ず効果が出る(レンジ内必中)~
---詠唱中にレンジ外に出た場合は無効(不発になる)~
---無弾道型の魔法(回復魔法など)は、詠唱成立=即発動~
---弾道型の魔法(一部の破壊魔法など)は、着弾=発動(360度オートホーミングで、視界の外の相手にも効果が及ぶ)~
--魔法チャージ可能なアイテムを装備して魔法を詠唱するとプレキャストができる(→[[魔法チャージ>雑学#charge]])~
---属性チャージは魔法チャージとは別物。混同しないように~

//-知っておいた方が良い事~
//--属性チャージは魔法チャージとは別物です~
//--街中で使ってもSkillはあがりません~
//スキル上げは基本的に外で行いましょう~
//---地下墓地やネオク高原など、戦闘区域が含まれるMAPは上昇判定があります~

**MP消費量とスキル値 [#v57a8f2a]

-魔法はMPを消費しますが、必要スキル値より自分のスキル値が1高いごとに消費MPが2%ずつ軽減されます。&br;ただし、最高でも80%(必要スキル+10)までしか軽減されません
-必要スキル値より自分のスキル値が低い場合に消費MPが増えることはありません

**魔法の系統 [#oe094b60]
以下の6系統(およびその複合)があり、それぞれに特化した特徴があります。
:[[破壊魔法>スキル/熟練(魔法)/破壊]]|
・攻撃魔法&br;・毒魔法
:[[回復魔法>スキル/熟練(魔法)/回復]]|
・HP/ST/状態異常の回復&br;・蘇生&br;・不死者への攻撃
:[[強化魔法>スキル/熟練(魔法)/強化]]|
Buff(ステータスアップ)系魔法&br;・一部にDeBuff(ステータスダウン)系魔法&br;・透明化魔法
:[[神秘魔法>スキル/熟練(魔法)/神秘]]|
・アイテムリコール系(飲食物や壁、幻影武具)&br;・テレポート系&br;・武器への魔法付与系&br;・その他いろいろ
:[[召喚魔法>スキル/熟練(魔法)/召喚]]|
・下僕の召喚&br;・テイム/サモンPET両方に影響のある魔法&br;・一部に状態異常系
:[[死の魔法>スキル/熟練(魔法)/死]]|
・状態異常魔法&br;・一部に攻撃魔法&br;・その他
----
:[[複合魔法>スキル/熟練(魔法)/複合]]|
・下僕の召喚(強化魔法と召喚魔法の複合魔法)~
・テレポート先座標の記憶(神秘魔法と召喚魔法の複合魔法)

**魔法の属性 [#ha7e84f4]
魔法を本などにチャージするとBuffアイコンが表示されます。~
この表示されたアイコンによって魔法の属性がわかります。~

-火属性:炎 
-水属性:波紋 
-風属性:黄緑の輪 
-地属性:橙色の光 
-無属性:紫がかった揺らめく光

**関連ページ [#z1b68e73]
#ls

**コメント [#d13e4ef6]
''わからないことは[[外部掲示板:http://moewiki.usamimi.info/index.php?%B3%B0%C9%F4%C8%C4%A5%B9%A5%EC%B0%C6%C6%E2]]の該当スレなどで聞きましょう。''
#pcomment(スキル/熟練(魔法)/コメント,8)
//#pcomment(ページ名,表示件数,Replyフラグ)
//&fpage;で現在のページ名を置換。
//コメントは別のページにあるので「コメントページを参照」を押して、そちらを編集する。
//コメントを編集して反映させるには、このページを「編集」→「ページの更新」をするか、書き込みをする。
//設置後、最初の書き込みをすると自動でページが作られる。
//#commentよりかなり軽い。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS