#topicpath
#include(アイテム/レシピバインダー/MenuBanner,notitle)
*レシピバインダー [#l878cd63]

#contents

**レシピバインダーとは? [#zbf3d457]
レシピバインダーとは、料理や鍛冶などの製品毎に必要な道具や材料を記録してくれる本です。~

RIGHT:'''MoE 公式ページより'''

※現在では上記の他に、音楽集を綴じる、魚拓を綴じるといった使用方法もあります。~

**レシピバインダーへの綴じ方・使い方 [#hef4078c]

***レシピをバインダーに綴じる [#c19c8a1a]
-レシピ ノート<○○>をバインダーに綴じる~
綴じたいレシピに該当するバインダーがアイテムボックスにある状態で~
購入または報酬等で入手したレシピをUSEする。~
例)ねこねこバッグのレシピは<裁縫>(または空の)バインダーがアイテムボックスにある状態でUSEする。~

-レシピ未記入バインダーをコンバイン窓で選択する~
生産でアイテムを作成する際に、コンバイン窓でバインダーを選択してからコンバインする。~
''&COLOR(red){※生産で得られるアイテムのみ・コンバイン成功時のみ記入される。};''~
例)カッパーインゴット生産時に<鍛冶 No.1>(または空の)バインダーを選択してから生産する。~

***レシピバインダーを使う [#fe1cd9b1]
-レシピを指定して生産をする~
コンバイン窓よりレシピバインダーを指定して更に生産物のレシピを選択。材料がセットされる。(但し1セット分のみ)~
''&COLOR(red){※特殊レシピ生産(infoに要レシピと表記のあるもの)はバインダーから指定しないと生産は出来ない。};''~

-生産品のレシピを見る~
レシピバインダーをUSEするとレシピの一覧が表示される。~
一覧の中から見たいレシピをダブルクリックすると必要スキル・材料などの詳細が確認できる。~

-音楽を聴く(※<音楽集>のみ)~
要ミュージック チェンジャー&COLOR(red){(詳細不明)};~

***レシピバインダーへ綴じる際の注意点 [#t2fa02c8]
同一名のレシピバインダー同士であっても、一度別のバインダーに綴じてしまうと統合はできないので注意。~
例)<鍛冶 No.1>が2冊あっても統合は不可能~

**レシピ ノート [#ia74bab7]
レシピノートとは、製品の作成のために必要な情報が書かれているノートの事。~
(ただし、レシピバインダーに綴じなければ内容を読むことはできない。綴じ方は上記参照。)~

***レシピ ノートの入手方法 [#a413605e]
-各地のNPCから購入~
価格は50gold。ただし、「幻のレシピ〜」や「禁断のレシピ〜」は5,000goldで、それぞれ入手に時間制限やギルドランク制限があるので注意。~

-クエスト~
各種ギルドのクエストや、[[特殊レシピ入手クエスト>クエスト/特殊レシピ]]の報酬。~

-戦闘~
倒したモンスターからのDropや、ChaosAgeの各ゲートキーパー討伐後の報酬。~

----

//以下、ページ作成時のSandBoxになされたコメントをコメントアウトの形で掲載。
//一定時間が経過して必要ないと判断された場合は削除していいかと思います。

//- ソフト面(構成)を考えると、[アイテム/レシピバインダー/生産]と[アイテム/レシピバインダー/その他]の方が後々つぶしがきくと思います。生産を2つに分けるか否か、生産の定義をどうするかは今は後回しとします。 --  &new{2009-11-27 (金) 21:50:03};
//- ガイド部分をちょこっと編集 -- EK
//- <鍛冶 No.1〜7>を生産1、<木工>〜<複製>を生産2、<食べ物>〜<QoAクエスト>を生産3にした方がよりスマートだよね。鍛冶だけ特別扱いしてると、鍛冶も生産なのになぜ特別扱いしてるの?って素朴な疑問が後々出てくる。こういう芽はできる限りつぶしておくべきだよ。 --  &new{2009-12-04 (金) 23:20:38};
//- 少し編集しました。他の方も必要と思う情報を掲載していっていただけると嬉しいです。 -- Y &new{2009-12-13 (日) 13:37:48};
//- レシピをバインダーに綴じる項目、生産によるレシピ記入を修正。レシピバインダーを使う項目、レシピを指定して生産を追加。 -- EK
//- 一部強調&赤字表記へ。また、関連項目としてレシピノートについておおまかに記入。 --  &new{2009-12-19 (土) 01:11:54};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS